![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/d1e1460801bbe94c0be32fedec18e32d.jpg)
紅葉がキレイでしょ。
ここは栃木県佐野市にある「みかも山公園」です。
蓬莱山に行ったのは失敗だったので、念のため公式サイトのこちらで確認。
よくある質問のところに「ペットの入園(散歩)はできますか?」とあり
アンサーに
公園内は、ペットの入園(散歩)はできます。
入園の際には必ずリードをつけ、糞の後始末もお願いします。
なお、園内を走行するフラワートレインには、ご乗車できませんのでご了承ください。
とあったので安心して向かいました。
ペットの散歩OKでよかったね!!のポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/193d7320458802b0db96d245591f319e.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
行ってみると、かなり広い自然の多い公園です。
「栃木県最大の都市公園」とあります。
なんとここは、万葉集にも詠まれた三毳山(みかもやま)なんですよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/309b871c45ec7beeef9160bc3d4121ac.jpg)
入園も無料だし、駐車場も無料でした。
ただし、有料区域もあるようですが、そちらにはいきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/fb915c91a50d738630a5937e38e6ab79.jpg)
紅葉がいい色に染まっています。
森の中には、木道が続いていて、その上を歩いて移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/821f110ffe1665181856e9ca7a35c83a.jpg)
濡れ落ち葉もキレイで風情を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/07874619af14ff58cfddc00fde7e513d.jpg)
木道のところどころに、休憩スペース?行き違い用なのかスペースが設けられています。
少し前に雨が降っていたので、濡れていますが
乾いていたら台に腰かけて、景色が堪能できたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/67e5f94b3efef0cba1e80a9b4ba992b4.jpg)
鈴ちゃんは、ロングリード分たったか先に行くので、時々呼び戻して
また歩き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/3c44a481640ef73f6dbd4fa2ce3f74ef.jpg)
ふあちゃん、お目めがキラキラね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/76af7f710be9cca194c3b8530738db60.jpg)
ずんずん木道を歩いて行くと、向こうに池が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/ab9e51dd802cddd74a2cd0a6235964c8.jpg)
色づく樹木と水に映る景色・・・・。
とても静かで落ち着く場所でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/db/09dcb14b67ae72f51ca8fb12a61b3bae.jpg)
木道から離れて、池のある広場を歩いていると、アメリカン・コッカースパニエルのワンちゃんを散歩しているおばちゃんに会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/a5200a3a3e76e1978d6910e3602cf4ef.jpg)
鈴ちゃんと風愛ちゃんと挨拶をさせてもらっていると、地元の方のようで
私たちが千葉からの旅行に来ているというと、犬と行けるオススメのスポットを教えてもらいました。
また、蓬莱山が犬NGだったと愚痴を言うと
「蓬莱山はね、ヤマヒルが出るの。だから、人間もしっかり足元をカバーする必要があるし、吸血されやすい犬は連れて行かない方がいいのよ」と、教えてもらい、あそこで車から出さず、愛犬たちに被害がなかったことに安堵しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/919a20b0c95fe7cf227f6e8c90815ffb.jpg)
その後、紅葉ショットを撮影して
まだまだこの公園の一部しか散策できていないけれど、チェックインの時間が近づいてきたし
薄暗くなってきたので、宿に向かうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/c9d76b11294e086e028994145037e2d0.jpg)
翌日の天気予報は晴れだったので、それに期待して・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/2d9d8cf13688f50b92e1944084174435.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます