昨日までなかったのに、今日はタンポポモドキこと、ブタナが一気に咲いていました。
鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
5月・6月は、講師業、人に教える技術を磨く実践が課せられる月となって私。
今は、その「人に教える」ことへの力が発揮できるよう、準備に明け暮れています。
自分に自信があったら、現場でなんとかできるんでしょうが
そうじゃないから、話す内容を原稿に書き出したり・・・・。
スライドや資料造りも、やらないと・・なんです。
動物介在教育ボランティア養成講座だけじゃなく
セラピー犬育成のためのトレーニング教室初級クラスもテスト実施することになって
今日は、教室の下見に出かけていて、その後教室で使う用具類を買いに行ってて
結局、一日つぶれてしまいました。
その準備とカリキュラム制作も急がなくっちゃいけないのに、まだ手をつけられていません。
ううううっ、月末締め切りの犬のコラムの原稿もまだ手つかずやのに。
明日からの3連休をどっぶり仕事に当ててなんとか乗り切らないと・・・・。
30日は、鈴ちゃんの通院日だしね。
とりあえず、明日中にスライドを作って
明後日は、原稿書き、
明々後日は、カリキュラム作りをなんとか頑張りたい。
お庭の羽衣ジャスミンの花がほぼ満開になってきました。
すごくいい香りがしています。
明日は、お庭でお茶する余裕があれば、いいのになー。
がんばろ!!
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます