インターペット2021「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」が東京ビッグサイトで開催されています。
一般入場は本日からで、公式アンバサダーである風ママは、ふありんを連れて早速、本日行ってまいりました!!
2年ぶりにインターペットに参加した鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
インターペットに参加するのは、今年で6回目。
平日の朝は、通勤渋滞があることを考慮して、今回は早めに家を出て、余裕をもって開場の朝10時には
インターペット2021の会場である東京ビッグサイトに着くことができました。
今回は、セラピー犬仲間のコーイケルホンディエのチャーリーちゃんと、ゴールデンレトリバーのヴァンちゃんとご一緒してもらいました。
鈴ちゃーん、なんでひとりだけ後ろを向いているのよ。
あっ、東京ビッグサイトの建物が気になっているの?!
そう、鈴ちゃんの後ろに見えているのが東京ビッグサイトですよ。
こんな都会に来るのは久しぶりだから、ちょっと緊張しているかもね。
interpets2021「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」
4月2日(金)– 4月4日(日)一般公開※ペットとの入場可
東京ビッグサイト西1・2&南1・2ホールで開催 10:00~17:00
入場するとすぐにこのパンブレットを渡してもらえます。
その表紙をめくると最初に出てくるのが全体フロアマップとマナーキャンペーンのページです。
アフリカ、エジプト、ニューヨーク、ハワイ、ゴールの5か所のスタンプラリーになっていて
クリアするとマナーグッズがもらえちゃうんです。
そしてスタンプ台の横には、その地名のフォトスポットが設けられています。
はいそうです。
どのエリアもスタンプが押されているということは、クリアしてきましたよ。
ちなみにトップフォトのインターペット10周年の背景は、ゴールのフォトスポットです。
こちらがアフリカ!!
そしてニューヨーク!!
ハワイ!!
エジプトでーす。
ホールごとにペット用のトイレを設置してあり、ペットの排泄物に対するマナーアップ。
また混雑した会場内のペットの管理のマナーアップ。
リードやバギーなどへの配慮など、会場内のマナー全体がよくなるようなキャンペーンです。
さらに今年は、ソーシャルディンスンスやマスク着用などの案内板を掲示しながら見回るスタッフもいらっしゃいました。
こちらがスタンプラリーの戦利品?!のマナーグッズです。
今回のインターペットでの戦利品については、また明日のブログで詳しく紹介しますね。
ただ、今年の傾向としては、Instagramをフォローするともらえるグッズが多かったような気がします。
また、毎年あの店で購入していたから、今年も・・・楽しみにしていたところの出展がなかったりして
ちょっと残念なところも、
ちなみに前回2019年は、23カ国・地域から481社が出展し、来場者は約4万5000人がだったそう。
今回は、コロナのこともあってでしょうか海外企業の参加が少ない感じで300社以上ですが、前回よりも規模が小さくなっているのを感じました。
それにともない入場料も安くなっていますからね。
コロナで空いているかとおもったら、やはり混雑はしていました。
でも2年前に比べたら、通路も広く、移動もしやすかったです。
そして、我が家のお楽しみのフォトスポットも、スタンプラリーの場所以外にもいろいろありました。
商品のパッケージタイプのフォトスポット。
おなじみ、いなばのチュールです。
サンブル品もいっぱいもらいました(笑)
こちらはニュージーランドのメーカー「ZIWI」のパッケージタイプのスポットです。
ミニチュアサイズのソファが設けられた、リビングセットのフォトスポット。
多分これは、小型犬用ですね。
開場には、小型犬向きのフォトスポットがいっぱいありましたよ。
ただうちの子は、中型犬で見るからに無理そうなものはあきらめました。
こういうスペース全体がフォトスポットになっているところはいいですねー。
トラクターに乗れるのは、小型犬になるけれどその前のスペースとかで一緒に撮ることができるから。
↑は、アウトドアドッグフェスタのブースですね。
こちらも小型犬向きのフォトスペースでしょうが、鈴ちゃんはすっぽり入ったので撮影。
こういう感じで、大きい風愛ちゃんも手前に入れると、いい感じだと思っています。
みんなママたちのショッピングに付き合うだけじゃなく、モデルも頑張ってくれて偉かったよ。
でも、ウマウマのご褒美もいっぱい食べられて、良かったでしょ。
ママも疲れたけれど、楽しかった!!
もちろん今は、ぐっすりの風愛ちゃんと
鈴ちゃんなのでした。
明日は、インターペットで見つけたもの!! もらったもの!! 戦利品について書きますね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます