雑種犬「風愛(ふあ)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も…

どうやったら犬と心が通じ合えるの?

2007-07-20 09:19:18 | 赤ちゃん犬との出会い/風・風愛・鈴々
この頃は、「どうやったら犬と心が通じあえるの?」と毎日思っていました。
でも、相手は言葉も通じないし、それに赤ちゃんだから
自分というものもわかっていなかったと思う。
まずは慣れてもらうこと。それだけを目標にしていました。
**************
さて、変わって現在の話!昨日は、ふうちゃんのトレーニング日でした。
そこで、ちょっとしたことで私が先生に注意されました。
きっとその時に、叱られて私が落ち込んだ表情になっていたんだとおもうんだけれど
それを見た風ちゃんは、すぐに私のそばにきて顔をペロペロなめては、私の表情をチェック。
「風ちゃんありがと。もう大丈夫よ」と私が笑顔になるまで、それを繰り返してくれました。
言葉はないけれど「ママ大丈夫?ボクがそばにいるよ」とそのペロペロから伝わってきて
笑顔になったとたん、なめるのをやめてオスワリで、優しく私の顔をみていました。
「よかった笑顔になって」という声が聞こえてきそうでした。

すみませんが下記をポチっと押していってくださいませ。やっぱり、アクセスがあるとわかるとブログ・・頑張れます。
人気blogランキングへ
よろしくお願いしまーす。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
似てたよね (CHINTARO)
2007-07-20 12:32:54
この頃のふうってビートたけしが俺たちひょうきん族でよくやってた“アルプス工業の鬼瓦権蔵”にとってもよく似てて、将来がとても心配だったよね。ビジュアル系に育ってくれて良かった、良かった!
返信する
はじめまして! (Pata父)
2007-07-20 13:07:28
はじめまして、ブログランキングを見て遊びにきました。

生後2ヶ月って、いちばんかわいいけど、大変な時期ですよね。
うちにも、今ちょうど生後75日の仔犬がいて、反抗期真っ只中です。毎日手を傷だらけにしながら、絆を深めていってる最中です。

写真の川柳いいですね(^^♪毎日楽しみにしています。ではでは。
返信する
うちもふうちゃんだけ・・ (るな)
2007-07-20 13:25:44
うちもちびっこ風ちゃんだけ泣くと寄ってくる・・意味はない・・声を大にして泣かないとこない・・・でも嘘泣きでもくる・・。(笑)るなやさっくんはまったく来ないし、かみゆは本当に苦しい時(お腹痛い時で寝込んでいる時)なにも言わずそっと近くで寝てくれます。犬にもそれぞれね~。でも飼い主が暗かったり、イライラしてるのを見ると、どうしよおもない不安にかられるのは確かかな・・その犬にとって飼い主が大きい存在ほど・・
返信する
サンキューです (風ママ)
2007-07-20 15:06:48
CHINTAROさん
その話は後日・・・・。

PATA父さま
いらっしゃいませ。私もそちらのブログみせていただきました。動画もあってスゴイですね!!
これからもよろしくお願いします。

るなちゃん!
ワンコによっても正格が違うから、反応もさまざまなのね。
逆に声を出して笑っている時は、どんな反応かしら?
やってくるとかという子もいたりして・・・・。
返信する
やっぱり犬っていいね~ (チョコママ)
2007-07-20 17:20:38
なぐさめられたり、元気をくれたり、あるよね。子犬時代は大変な事多いけど信頼関係築けた証拠だ!これからも愛情を育んでいくべし!
返信する
チョコちゃんは (風ママ)
2007-07-20 19:56:15
チョコちゃんは、家に来た時から元気いっぱいやってんね。
そういえば、風は、家の中で走っているのを見たことがないわ。
狭くて散らかっているせいかもしれんけどね。
返信する

コメントを投稿