
結婚記念日の昨日、家族旅行で群馬に行ってきました。
家族旅行を楽しんだ
鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今回の旅の目的地は、「みなかみ」。
まずは、高速のSAで休憩と軽いランチをしました。

ええっと、ここはどこのSAだったかな。
関越道のSAだから…上里SAですね。
そして、赤城ICで降りて、まず向かったのが渋川市にある棚下不動の滝です。


駐車場のところには、巨岩を削り彫刻した迫力ある不動王が。

横から見ると、ひとつの巨岩であることがわかります。

そこからずんずんと坂道にを上がっていきます。
見晴らしもよくて、眼下に川が流れています。

この川は、利根川なんですって。
しばらく坂道を進むと、不動堂に到着します。

目的の滝は、不動堂の屋根のまだ上に見えます。
ここからまだまだの昇りますよ。

この上にある滝は、「日本の滝100選」にも選ばれた不動尊の裏見の滝。
滝裏の崖が崩落して洞窟になっているので、裏側から見ることができねので「裏見の滝」と記されています。

お山が大好きな鈴ちゃんは、たったかたったと階段を軽やかにのぼっていきます。
でも、ママの足は重いので、リード分離れたら、鈴ちゃんに待っててもらいます。

10分ほど、階段道を上っていったところに、迫力満点の滝が見えてきました。

やっと到着したね。

赤城山の溶岩が作った断崖を流れ落ちるこの滝は、落差37mとのこと。
裏側も通れるので、滝を360度の方向から楽しむことができます。

↑の写真の景色を反対側から撮影すると
⇩こんな感じ。

そして滝壺の方へ降りていき、前から撮影したらこんな感じです。

滝の音が大きくて、ちょっと風愛ちゃんビビっています。
でも、滝の飛沫で少し涼がとれましたよ。

水量もあって、見ごたえもある、とっても素敵な滝でしたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
群馬の旅話はこれから続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます