
わんこと暮らす醍醐味といえば
日常で「かわいい💛」「かわいすぎる💛」と思えるシーンにあふれていることじゃないでしょうか?
たまらんかわいい💛鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
そうです私は、犬親バカでございます。

もう、鈴と風愛のことがかわいくって仕方がありません。
その中でも、楽しそうにしている時とか
リラックスしている時とか
おとぼけな時とか
いろんなかわいいシーンにあふれています。

そんな今日の「かわいいたまらんシーン」は、レトリーブ遊びです。
ただの「もってコイ」遊びで、ただ投げたおもちゃを持ってきてもらう
だけ・・・・なんですが
なんかたまらなくかわいいと思ってしまう私。

軽やかに動く鈴ちゃん。

ちょっとおとぼけ行動をする風愛ちゃんも、チョーかわいい♪
多分、こういうときって、オキシトシンが私にいっぱい出ているんじゃないかと
思ってしまいます。
こちらが動画でーす。
【かわいすぎる】元保護犬りんとふあ わんこのレトリーブ
くわえてもって来る。
ただそれだけなんですけど・・・・。

このかわいさは、しぐさのせい?
届けてくれる行動のせい?
うれしそうに尻尾をフリフリしているから?

飼い主だから、かわいく見えるのかしら?

他の人からみたら、そーでもないのかな?!

うちの子がイチバンかわいい・・と思うのは、飼い主の共通項かもしれませんね。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
このボールと一緒に写真撮るとすごくかわいいって思いました。
鈴ちゃん、小さいからボールとの対比が余計にかわいいかも。
リトリーブは犬と人の信頼関係のうえにできているものと思うので、これを楽しいと思えた狼が犬になったんじゃないかなぁと思っています。
まぁ、同じボールをお持ちなんですね。
色がかわいいですよね。
なるほど、そうですね。
信頼関係のうえでできる遊び。
ちゃんと飼い主に渡せるというのは、
信頼しているからとも言えますね。