雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

カンタンに パワポ使って イラスト化

2021-03-21 22:34:42 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


あれ?写真かな?

いやちょっと違うと気が付きましたが?

トップの写真は、昨日アップした鈴と風愛、そしてチャーリーちゃんと一緒に撮った写真を

加工したカットになっています。

これもいいね!ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

実は、昨日ちょっと友達に「イラスト画像背景を消したいんだけどどうしたらいい?」と尋ねられ

「それだったパワポ(PowerPoint)で簡単にできるよ」と教えて、処理もやってあげたんですが

久々にパワポの機能をさわっていたら、なんかカンタンにイラストみたいになる機能を見つけて、それでハマって

手元にある写真でいろいろ加工してみました。


ちなみにトップの写真のワンコは、昨日我が家の庭で撮影したものですが
背景は、富田さとにわ公園で芝桜の季節に撮った風景を使用。

どちらもパワポの「アート効果」の中の「カットアウト」という効果を使っています。

以前も、この機能を試したことがあったんですが、なんだかベタっとして立体感がないなーと思って、使わなかったんですが

「アート効果のオプション」というところを押したら、「影の数」という謎の項目があり、そこの数値が2になっています。

それを6まで増やすことができることを発見!

こちらが基本設定の「影の数」2でのカットアウト。


「影の数」4にするとこんな感じで、色の数が増えて、少し立体的になります。


そして6にすると、もっと立体的になり、ベタっと感がなくなります。


でも、写真とは違うイラスト的な風味もあるので、面白ないなーと思って、いろいろ試してみましたよ。


こちらは、昨日撮影したチャーリーちゃんに、芝桜の背景を入れて円で囲んでみました。

ステッカーみたいでしょ。


じゃあ、ふありんステッカーのデザインもやってみよう! 

作ったのがこちら。

菜の花を背景に入れて、円で囲んで名前を入れてみました。





そうそう、昨日公園で桜といっしょに撮ったチャーリーちゃんのショットを加工したら
ロングコートのチャーリーちゃんの耳やしっぽの毛が風に流れている感じも、イラストっぽく出ていて、いい感じだなーと。




ということで、ふありんの桜ショットも合成して、イラスト化。



でも短毛のワンコは、あまり変化がないかもですね。

鈴は、写真と大差が出ない感じ。


パパに見てもらったら、「背景がない方がイラストっぽく見えるんじゃないか?」と言われて

背景なしバージョンも作ってみました。




こういうのをやりはじめるとハマってしまって、どんどん作りたくなる。

写真を撮りながら、いろいろ試してみようと思いまーす。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

友達が 来てくれ楽し 休日に

2021-03-20 22:27:18 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


かわいいスリーショットでしょ。

これは、我が家のお庭で今日撮影したものでーす。

友達がきてくれてうれしい風愛ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

今日の午後、届けものを持って、我が家まで来てくださったとチャーリーとママ。

せっかくだから、お花見散歩を楽しむことに。
残念ながら、我が家の前の桜は、まだ全然咲いていなくて・・・・。

でも、少し歩けば、さくら公園があってかなり咲いているので、いっしょにお散歩を楽しむことにしました。

咲いているところは、すでにこんなにも咲いていて


このエリアにしては、かなり人が出ていて、さくら公園はたくさんの子供たちが走り回っていました。

さらに遊歩道のはるのみちでシートを敷いてピクニックしている人も。

公園には注意書きのコーンがあちこちに設置してありますが、さすがに遊歩道にはなかったかも。

どっちもいっしょでしょうにね。


ということで、急に走ったり、大きな声で遊んでいる子どもが苦手な風愛ちゃん。

なのて、そこから移動して、有吉貝塚公園へ行きました。

ここも本数は少ないけれどソメイヨシノがあるんです。

まだ3分咲きぐらいでしたが、低い枝の花が咲いていて、わんことのコラボショットに最適。



ということで、撮りましたよ。

手前に桜が入ると花が大きくなって、見栄えがすると思うんで
そういうアングルで撮りました。


まだまだこの公園の桜は、これから咲く感じ。
そう河津桜の公園ですが、そちらはキレイな新緑でいっぱいでした。


さくら公園は、かなりの人がいましたが、こちらは穴場。

数組しかしてなくて、ワンコの撮影もゆったり気分でできましたよ。



桜がとってもキレイです。

あっ、風愛ちゃんママさんにウマウマをもらっていますね。
よかったね。


ポートレート風ショットです。



見上げるチャーリーちゃんもかわいい。

風愛ちゃんの背中がちょっと邪魔やけど・・・・。


ちょうど太陽の光がいい感じで入ってきて、キレイに撮れました。


お散歩から帰ってきて、お庭で遊びましたよ。





鈴ちゃん、弾んでいるね。



ふあちゃん&チャーリーちゃんの同い年ツーショット。



を撮っていたら「私も入りますよ」って、ニッコニコの鈴ちゃん。



わんこ仲間が来てくれるとうれしいよね。




雨にも降られずに楽しい時間が過ごせてよかったね。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

病院を 変えたくなるは どんな時?

2021-03-19 22:13:19 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


気持ちがムカついたり、凹んだりして・・・・。
もうイヤな気持ちの一日やった風ママです。

まずは、鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


今日は、少し風がひんやりしていましたが、3月中旬にしてはまだ暖かい感じで、
桜も咲き進んでいますよ。



まだ咲いていな木も多いけれど、咲いている枝は7分咲きぐらいのものもあります。

昨年のソメイヨシノもそうだったけれど、一気に咲くのではなく木によってムラがある咲き方ですね。


こんなに花が溢れている桜もあれば、まだ一輪も咲いていない木も多くあります。

でもおゆみ野さくら公園の中でも、ここは咲いている方ですね。


桜を見上げるパパです。


桜だけじゃなく、いろんな花が咲き始めています。

こちらは我が家のクリスマスローズ。



そして、我が家のハナカイドウも咲き始めました。


こちらはお散歩の公園・・・。ムスカリとニラバナが咲いていました。




さて、みなさんは動物病院を変えたいな・・と思う時はどんな時でしょうか?

不信感があったとき

納得できる説明がないとき

この病院じゃ治せないと思ったとき

検査機器など設備が不足していると思ったとき

獣医師や看護師と相性が合わない…

いろいろとあると思います。

あと、引っ越しもそうですね。


以前、風ちゃんが水腎症の手術をする前は、かかりつけの動物病院では、私が何度も「絶対におかしい」と訴えているのに
風ちゃんの病気をみつけられなくて、複数の動物病院に行って、やっと3軒目で精密検査ができる動物医療センターを紹介してもらえ
水腎症だとわかって、手術にこぎつけたのでした。

それを機にかかりつけの病院も変わりました。

あれは風ちゃんが10歳の時です。


そして千葉に来て、ある動物病院を風ちゃんのかかりつけ病院にしていたんですが、風ちゃんの下痢をきっかけに

風ちゃんが副作用が出るので使わないでほしい・・と伝えていた薬を注射され、背中か腫れる事態になったりして

その動物病院に行くことをやめました。

そこから新しい動物病院を探して・・・・・。




そんなことがあったけれど、健康な時は、近所で空いていて通いやすい動物病院がいいと思っていて

今までとても健康だった鈴ちゃんに関しては、立地が良くて、いつも空いていて、鈴ちゃんが嫌がらない静かな環境の動物病院をかかりつけにしていました。


でもね・・・、今日健康診断の血液検査と、狂犬病予防接種、爪切り・校門絞り・足バリカンをやってもらいに行ったのですが
ちょっと看護師さんに納得できないことを言われて、ムカついてしまった私。
そして、不信感も出てきて、気持ちが凹んでしまいました。

今まで、鈴は健康で予防やケアのために動物病院に通っていたけれど

10歳になって、そろそろいろいろと心配なことが出てきている・・・。
でもそれを気軽に相談できないようなところだと、この先不安だと思いました。



そして、鈴の声にちゃんと聴く耳を持ってくれるところじゃないと。

鈴がいつもと違う悲鳴を上げた、いつもは大丈夫なのに、その場所を持っただけで、ギャン吠えした。

それって絶対に何か異常があるよね。

この5年間、ほとんど毎月やってもらっているケアで、そんないつもと違う状態が表れても
いっしょに原因を考えてくれないような看護師さんが仕切っているは、ちょっとこの先しんどいかなーと感じたのでした。

私が「こんなに声をあげるのは、きっとどこかに痛みがあるのだと思う」と訴えても
「自分は何もしていない。鈴ちゃんが勝手に吠えているだけ」みたいな立場で「爪を切るの、切らないの?どうしますか?」としか言ってこない。

何かしていたのなら、先生を呼ぶ必要もないけれど、
何もしていないのに吠えたのなら、何か鈴のカラダに異常があると考えて獣医師に相談するのが普通じゃない?

もしも、自分がわからないのなら、先生に診てもらいますね・・・とならないのかな。


あ・・・もしかして、何かしていた?

血液検査で針を刺してたあたりをもっていたから、鈴が過敏に反応して、それが原因だったりして・・・。
それに気がついて、先生を呼ぶこともなくスルーした?!

疑念は深まるばかり。


ちゃんとコミュニケーションがとれるスタッフがいる動物病院をさがさなくっゃたと感じた風ママなのでした。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

連チャンの ランのお後は ワンコin

2021-03-18 22:12:54 | 愛犬とのおでかけスポット


本日は、久々にクララちゃんたちに会いました。

この後ろの建物は、ワンコもいっしょに店内OKの今年2月にオープンしたという「ワンコin 食堂」さんです。

2連チャンでお出かけの鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

そうなんと、本日は2日連続で、すいらんグリーンパークに来ましたよ。



みんなでフセ練習中をパチリ。

鈴ちゃんがニッコニコの笑顔で、キープしているのは、

イングリッシュ・コッカースパニエルのクララちゃんのおもちゃのディスクです。



久しぶり・・・1カ月前のアジリティレッスンぶりだから、1カ月ぶりですね。

鈴ちゃんは、大好きなクララちゃんの匂いが付いているからか、このディスクに夢中。



という感じなので、投げてみましたよ。

ディスクではしゃぐ雑種犬鈴ちゃん


めっちゃ楽しそうでしょ。

今日は、ファンくんやコニーちゃんもいっしょですよ。



そういえば、以前はバンガードのドッグランで、このメンバーでよく遊びました。

でも今は、緊急事態宣言中ということもあって、バンガードのドッグランは、お休み中らしいですよ。


そして、ファンくん&コニーちゃんのママさんに教えてもらったのが
2月にオープンしたばかりだという、長南町にある「ワンコin食堂」です。

すいらんからは、車で約30分とちょっとあるんですが、こういう機会でもないとなかなかいけないので
さっそく行ってきましたよ。


店内は、すっきりとしていて、大きな窓から陽光がさしこんでとっても明るい空間。

「ワンコin食堂」という名前のとおり、ワンコが入れる食堂で「ワンコイン」=500円 でランチが食べられるんです。

メニューは、国内産鶏のから揚げの定食や、鯖の文化干しの定食の他、しらす丼や地元野菜のグラタンなどもワンコインでありました。

さらに、ワンちゃん用のメニューもいろいろ載っていましたよ。


ワンちゃん用のお水も用意してくれています。

私は、国内産鶏のから揚げ塩レモン風味の定食とウーロン茶にしました。



飲み物は、セットにするとプラス200円です。

コーヒーも自家焙煎でオススメらしいのですが、私はコーヒーがちょっと苦手なので・・・・。

テーブルの下では、わんこたちがゴロリンです。



ミニドッグランとテラス席もありました。

うちからは、ちょっと遠いけれど、この価格でワンコもいっしょに入れるのは、めっちゃうれしいです。






最後まで読んでくださってありがとうございます。

かわいいが お鼻にドロが ついてるよ

2021-03-17 23:18:36 | 愛犬とのおでかけスポット


風愛ちゃん!
かわいい顔で見つめてくれているけど、お鼻が泥だらけよ。

そんな鼻じゃ、美人さんが台無しよ・・・。

どこで穴掘ってたの?!

そんな泥顔ふあちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


今日も暖かい日でしたね。

お天気も良くて・・・・・。

久しぶりにすいらんグリーンパークのドッグランへ行ってきました。

久しぶりといっても1カ月ぶりぐらいなんですが、以前行っていた頻度に比べると1カ月近く行ってなかったのは
「久々」という感じがします。




そしてドッグランで遊んでいると・・・・。

セラピー犬仲間のお友達わんこさんとそのママさんたちがやってきました。

すると全身で喜びを表す、鈴ちゃんと風愛ちゃん。

このうれしそうな姿が見られただけでも、ここに来た価値ありって感じです。

そんなシーンを含んだ本日のダイジェストをムービーにしましたよ。


久しぶりに友達わんこに会えて、喜びを全身で表す雑種犬風愛と鈴


もうめっちゃうれしそうでしょ。



そしてママさんにもベタベタに甘える風愛ちゃん。

「なでて、なでて」のオンパレードです。




ふと目を離したすきに、風愛ちゃん穴掘りしちゃったみたい。

すぐに見つけて、穴を埋めましたよ。

だって人間が躓いたらあぶないもんね。




お鼻の泥・・・・・・。


あっ、なめちゃった




はい、かわいいお顔を撮りますよー。




続いてみんなでー・・・・。



あれ、鈴ちゃんがいない・・・・。

と振り返ってみると、前半でハッスルして走り回っていたので、終盤はウトウトモードになっていた鈴ちゃん。




実は、この頭を起こした状態で寝ていましたよ。

では、鈴ちゃんはお休み中なので、3頭で記念ショット。




はい。よくできました!!


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

鈴は右 風愛は左に 回るのよ

2021-03-16 22:49:35 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング



今日もあったかかったですね。
風は強かったけれど、かなり桜の開花が進んだ気がします。

まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

こちらは、近所の「はるのみち」。

ソメイヨシノの桜は、チラホラ咲きですね。



こちらは、さくら公園ですが、やはり木によっマチマチですが

咲いている数は、昨日の3倍ぐらい・・・・。



蕾もかなり緩んでいて、すぐに開花しそうなものがいっぱいありました。

そんな桜の開花を受けて、公園内にはなにやら赤いコーンがあちこちに設置されていました。

近づいて見てみると・・・・・・。

「感染拡大防止のための市民のみなさまへのお願い」でした。


その中に「お花見は」という欄があり

「混雑していない場所を選んで 短時間で 会話の際はマスク着用 大声を出さない」と書いてあり

良い例として「公園の桜が満開だったので、友人と散歩をしながら桜を楽しんだ」とありました。

そして×マークの悪い例として「友人と公園に集まり、お酒や食べ物を持ち込んで、お花見をした」とあります。


うちはいつも、愛犬とのお散歩での花見なので、良い例パターン。

ただ、今は人が少ないので、周りに人がいないときはマスクオフにすることもあるけれど

これから満開に近づくにつれて、人が増えるだろうから、マスクは外せないだろうなー・・と思います。


雪柳もめちゃ今キレイです。



こちらは別の公園ですが、桜はまだ咲いていない感じでしたね。





さて、風愛ちゃんに「Do it」のコマンドで私の行動を真似するというトレーニングをしていたのですが

今ちょっと中断しています。

その理由は、zoomを使用したオンライン動物介在活動では、私の行動を真似することを見せる場よりも

リモートで繋がっている子どもの声に反応して、犬が行動した方が、双方向のやりとりになり、子供たちにもわかりやすくて

犬とコミュニケーションをとれている感じが伝わるからです。



そのため、今は「Do it」よりも、言葉の指示だけで、遠隔にいてもできる行動を確実にしておきたいからなんです。

zoomの画面に犬だけが映っている状態・・・つまり私がカメラフレームの外にいても

ちゃんと言葉だけの指示を聞きとって行動できるようになっていれば、安心かな・・と。

もちろん、遠隔でのハンドシグナルでもOKなんですが

きっと子供たちに発してもらうコマンドは、音声になるだろうから

やはり音声だけで動けることが今は大事かなーと思っています。




でもね、今日は風愛ちゃんがイマイチで「コーンまわってきて」と言っても、なかなかまわってきてくれませんでした。

その代わり、鈴ちゃんがめっちゃノリノリでやってくれました。




鈴ちゃんのコーンの回り方は、いつも右回り。

でも、風愛ちゃんは、いつも左回りをします。

それぞれその回り方が得意なんでしょうね。


あっ、そういえば「スピン」と言った時も、鈴ちゃんは「右回り」。
風愛ちゃんは「左まわり」や。

でも本当は両方回った方が、左右バランスがとれていいんだけれどね。

どうしても得意な方をやっちゃうんでしょうね。




なのて2頭に「コーンまわってきて」というと、鈴ちゃんと風愛ちゃんがコーンの向こうでぶつかりそうになるので
同時にはできないんです。

「今私がまわるのに、邪魔しないでよ」とお互いに思っているのかも。



なので結局、頭に「鈴ちゃんコーンまわってきて」「ふあちゃん、コーンまわってきて」と名前をつけないと

いけなくなっています。

指示の言葉としては、めっちゃ長いよね。

ほぼ文章になってます。




でも、鈴ちゃんめっちゃ楽しそうに回ってくるでしょ。

まだまだ風愛ちゃんよりも俊敏に動く、鈴ちゃんなのでした。

うーん、次の出番はどっちにしようかなー。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。





うぐいすと ソメイヨシノで 春来る

2021-03-15 23:27:51 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


昨日の夕方のお散歩で、ソメイヨシノの桜が開花していることを発見!

でも暗くて写真がイマイチ・・・。

なので今朝のお散歩のときに撮影しましたよ。

ふありんの頭上にある枝が開花しているソメイヨシノなんですが・・・・。

うーんわかりにくいですよね。


まずは、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

アップで撮ったものがこちらなんですが・・・・。

この枝だけでも、20~30輪ぐらいは開花していますよね。

でも、公園全体からみれば、まだまだ咲いていません。


つぼみはかなりぷくぷくなんで、明日はもっと増えているかな。

こちらは低い位置にあったので、アップで撮ることができました。



朝の段階で今にも咲きそうな蕾がいっぱいだったので、きっとすでに咲いていますよね。

今年は早いですよね。

2年前は、今頃河津桜が満開だったのに・・・・・。


そんな感じで桜にカメラを向けていたら、「ホーーーーー、ホケキョ」とうぐいすの声が聞こえてきました。


今朝は2頭引きだったので、風愛ちゃんのリードも私が持っています。

そして、うぐいすの声のする方へ、2頭を連れて移動・・・・。

うぐいす、めっちゃ鳴いてます!おゆみ野さくら公園


この木のどこかにうぐいすがいるはずなんですが、どうも見当たりませんね。

でも、動画でわかるようにめっちゃ鳴いているでしょ。

朝から美声が聞けて良かったです。


あっ、こちらの背景は桜じゃなくてコブシです。


数日前、満開だったのにもう散り始めですね。


さて今日は、犬関係の記事の取材がリモートでありました。

またアップされたらご紹介しますが、その前に私は

zoomの背景になる画像を・・・と思って、ふありんショットを撮りました。


いつもなら、2頭を並んでとか、くっつけて座らせたりするんですが

zoomの場合は、中央に自分の顔がくるので、背景画像にするなら

左右に分かれて鈴ちゃんと風愛ちゃんがいる方がいいので

ワザと離れて座らせました。



おっと、zoomでは左右の上部にアキが出るから、そこにふありんが入った方が
背景画像として便利・・・・。

ということで、左右の上部にふありんが入るアングルで取り直しましたよ。





まあ、こんなzoom中は、こんな感じになりますワン。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



保護犬が 介在するから 意味がある…

2021-03-14 23:43:55 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース


写真は、今朝のお散歩でのショットです。
さて、昨日のブログでも書いたように今日も「ヒトと動物の関係学会」の学術大会に参加してきました。

矯正施設での保護犬による動物介在活動についての、シンポジウムがめっちゃよかったです

まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。



アメリカなどでは、以前から罪を犯した人が犬の世話をするプログラムがあることは
私も知っていました。

ブリズンドッグ…、刑務所などの施設で、罪を犯した人が介助犬を育成するプログラムで、
シェルターなどの収容施設の保護犬を、囚人たちが世話をすることで、命の尊さや、連帯意識、絆、愛情などを学んでいく・・・・。

そんなドキュメンタリーを見たことがあります。

でも、日本ではまだまだ・・・だと思っていたのですが
今日のシンポジウムで3例の動物介在ブログラムが紹介されました。

ひとつは、八街の少年院。

通所スタイルですがドッグインストラクターさんが、保護犬を連れていき
非行をした少年が、これから現れる保護犬の新しい飼い主のために犬を訓練するという社会貢献で
GMaC(ジーマック)プログラムと名付けられています。

詳しいことは、こちらのサイトを見てくださいね。
ヒューマニー財団 GMaCプログラム


そして、もうひとつは沖縄の少女の矯正施設。

こちらは、テレビ番組にも紹介されてものがYouTubeにもあるので
共有しますね。
RYUGIN GOOD NEWS GOOD121



非行をした少年は、心に傷があることが多く、
特に少女は、半数以上が虐待されていたという話も・・・。
それだから、人間を信頼するのが難しかったり、人とのコミュニケーションがうまくできなかったりも・・・。
そんな子供たちが、保護犬の世話をしたり、トレーニングをすることによって、徐々に前向きに変わっていく・・といいます。

沖縄のブログラムに登場した保護犬は、極度のビビリで保護施設に収容されていても
譲渡先がみつからない…、このままだと譲渡が困難だと思われるようなワンちゃんです。


2頭紹介されて、どちらも今は新しい飼い主さんの家庭で幸せに暮らしている・・とのことですが

最初は、少女たちがいる施設に連れて行っただけで脱糞。

「えっ、それってまるでうちに来た頃の鈴ちゃんやんか」と話を聞きながら重なる私。

そしてもう一頭は、↑の動画にも出てきた琉球犬の子。

チョービビリだけど、吠えることもできず怯えて震えているだけ

フードにもおもちゃにものってこない引きこもりタイプ・・・。

「ぇっ、それもうちに来た頃の鈴ちゃんといっしょやんか」とまたしても重ねてみてしまいました。

ただ、優しくなでられていると、少しずつ少しづづ人に慣れていったとのこと。




リードをつけて歩いても、立ち止まて動かなくなることもあって・・・

という担当したドッグトレーナーさんの説明に

「うんうん、このタイプのアルアルやね」と心の中で思いながら聞いていました。


最初は怯えて、何もできなかった犬が、徐々に慣れて少しずつできることが増えていく。

この犬は自分に似ているじゃないか…、そんな親近感もあるんでしょうね。

犬の成長とともに、世話をしている少女にも変化が出てきたといいます。


非行したけれど、保護犬をトレーニングすることで社会貢献につながる

この犬の命がつなげることができる。




そして、今まで知らなかった保護犬の問題にも意識が広がり、殺処分を減らす手助けが
自分もできた・・という自信にもつながるんでしょうね。

さらに動物が介在するからこその社会とのつながりもできるそうです。




そして3つ目は、保護犬ではなく、盲導犬のハピーウォーカーを受刑者が刑務所内の社会復帰促進センターで行うという、日本初のプリズンドッグのブログラムです。

こちらは島根県で行われていて、詳細はこちらの

社会復帰に向けた取り組みの下の方の「社会貢献」の欄に書かれています。

受刑者は、ただパピーウォーカーとして、盲導犬候補のパピーを世話するだけではなく、
将来利用者となる目の不自由な方への理解を深めるため点字翻訳・音訳作業なども行っているそうです。
さらにトリマーやドッグトレーナーを目指す人も出ているとか。




これらの矯正施設での動物介在活動は、法務省が動いたからスタートしたことのようです。



あっ、でも保護犬や猫の収容などは、環境省の管轄・・・。

うまく連携できているのかしら?!

動物愛護センターと、矯正施設が連携している・・というのはまだ聞いたことがありません。




今回は、シンポジウムのパネラーとして法務省矯正局の方がいらしていて

これから必要なのは、非行した少年や少女たちに、正しい犬へのしつけ方やトレーニングの方法を
教えてくれる力量のあるドッグトレーナー、しつけ方インストラクターの人材です。

その人材を探し方に今、苦労しているところです。

とおっしゃっていました。



今回のシンポジウムで登場した保護犬は、鈴ちゃんタイプの怯えて動かない
人に慣れにくいタイプばかり・・・・。

そういったタイプの犬との接し方に精通していて、教える対象の少年や少女のことも理解できる
そんな人材を求めているとのことでした。


動物介在活動は、癒すためだけのものじゃない。

動物を介在することでできることや、生まれる効果は、まだまだいろいろとありそうです。




鈴ちゃんの真っ赤な帽子。
よく似合っているでしょ。

これも落ちていた椿の花なんですよ。




めっちゃデッカイ。



ふあちゃんにもパパがのせようとしたけれど、すぐに頭から落ちちゃいました。



ラストの写真は、ふあちゃんのセクシーポーズですよ。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

本物の ノーズワーカー すごいよね

2021-03-13 21:05:03 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース


今日は終日学会だったんですが、発表もさることながら

「匂いの世界のイヌと人」というテーマで実施されたシンポジウムがとっても面白かったです。
麻薬探知犬や外来生物探索犬、災害救助犬などが映像で登場し、その訓練課程なども紹介されていました。


まずは、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


鈴ちゃんも風愛ちゃんも、おうちやお教室でノーズワークをやっているけれど
それはあくまでも遊びの範疇。

しかし、プロとして活躍している犬たちの姿と、育成する人たちや
いっしょにする人たちの話が聞けて、とても興味深かったです。


その犬たちは、本物のノーズワーカーですもんね。




今日はあいにくの天気・・・というか、暴風雨でお散歩に出るのも怖い状態で・・・・。

そうそう在宅でオンラインで学会に参加していたんですけれど

途中停電があって、短時間で回復したけれど、パソコンがつながらなくなって焦りました。



そんなこともあり、雷も鳴っていたので、お散歩をやめて
おうちで段ボールノーズワークしましたよ。


この方法は、麻薬探知犬のノーズワークに類似しているなぁ・・と思いました。

ただし、シンポジウムでは、薬物が入っている箱と、フードが入っている箱、他の犬の尿のにおいが入っている箱、何も入っていない箱があり、麻薬探知犬がアラートを出す前の、箱を嗅ぐ姿だけで
どこに何が入っているのか、ハンドラーはかなりわかるそうです。

そんな実験データも発表されていました。


そして、育成過程では、正解した時に、ご褒美となるおもちゃで思いっきり遊んであげる・・
それを強化子にしている映像も見せてもらいました。

ただ、その遊び方がかなり激しくてビックり!

あれは、ハンドラーも若くて体力がないと、ヘトヘトになっちゃう・・と思ったぐらいです。

今の私だとあの強化はできないなーと。


鈴ちゃんも風愛ちゃんも、フードのご褒美でやってくれるので、私はラクですねー。


キョン探索犬として登場したのは、鈴ちゃんに似た11歳の甲斐犬でした。

動く対象の探索は、かなりの俊敏性が求められます。

そして、ノーズ・・・嗅覚だけでなく、聴覚と視覚もフルで使っていると・・・。


確かにそうですよね。

森の中で動物を探すには、その動物が動く音や姿、そして残した匂い・・すべての情報が必要になるから。

そして体力や俊敏性も必要て、ハンドラーたちとの連携プレイも求められます。

つくづくすごいよねー・・と感じました。



対して、災害救助犬はガレキなどの中から、生きている人を探し出すのがお仕事。

対象は、薬物でも動物でもなく、人間なのです。


今、風愛ちゃんや鈴ちゃんがやっているノーズワークは、隠したものをサーチするゲームですが

最初はやる気を出させるために、大好きな食べ物をターゲツトにします。

そして、サーチゲームの楽しさがわかり、いつもはりきってサーチするようになってから

「臭気移動」という、ターゲットとなる別の匂いと好きな食べ物をセットにして隠して、探させます。

それが完璧にできるようになってから、徐々に食べ物を減らして、ターゲットとなる匂いだけを探させるようにしていきます。


多分、麻薬探知犬とかは、そんな感じで、薬物をターゲットとなる訓練をしているんだろうなと想像します。

生物探知犬は、ターゲットとなる動物の毛皮などの匂いを覚えさせると言ってました。



では、人間を探す救助犬はどうやって教えるんだろう・・・?

と思っていたら、最初はオヤツをもっている複数の人が円形に立って、その人のところまで行って吠えたら、ハンドラーのところにいっしょ戻って、ご褒美。

そしてまた次の人のところまで行って、吠えたらハンドラーのところにいっしょ戻る、ご褒美。

を繰り返すことからやっていました。


そうか、災害救助犬は、ターゲットとなる人を見つけたら、すぐに吠えて「ここに人がいるよ」とハンドラーに教えなきゃいけないから、吠えることが仕事の一部。

「吠えさせないように・・」と気を使って暮らしている家庭の犬とは、かなり違うな・・と感じました。



そうそう昨日書いていた、動物介在教育や動物介在活動の発表も興味深かったですよ。

ところや実施団体が変われば、やり方も内容も私たちのチームとはかなり違った内容ですが
そういうところの話が聞けるのも視野が広がって面白いです。

ドッグマッサージもさっそくうちでもやってみました。




明日も学会があり、「罪を犯した人と社会をつなぐ、動物介在活動」についてのシンポジウムもあるので楽しみです。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

明日学会 セラピー関連 楽しみや!

2021-03-12 21:30:13 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース


確定申告が終わり、やっと論文修正に取り掛かり始めました。

でも、明日・明後日は「ヒトと動物の関係学会」の学術大会があるし
来週月曜日には、取材が入っているので、その取材の原稿が終わるまで、
論文の修正の続きはお預けって感じ。

とはいえ、学会も取材もリモートなんで、私はずっと在宅なんですけどね。

まずは、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

ちなみに明日からの学会では、私は発表しませんが
プログラムを見ていると

「幼稚園児に行った動物介在教育プログラム」についてのものや
「高齢者施設で活動する動物介在活動の参加犬に対する訓練」についてのもの
「ドッグマッサージ」についてのもの
「猫と人とのふれあい」についてのもの
「コンパニオン・アニマルと飼い主」についてのもの

といった興味ある内容の発表があるので、めっちゃ楽しみです。




さて、今朝お散歩に出たら、近所の中学校の正門のところに立て看板が・・・・。

「あっ、今日は卒業式なんだね」と思って、近づいてみると

「卒業証書授与式」と書いてありました。


んん? 卒業式と、卒業証書授与式は、何がどう違うの?

そもそも卒業式って、卒業証書を授与される式なんじゃないの?


それとも、卒業証書授与式が正式名称で、それを略して卒業式と呼んでいるとか?

と頭の中にハテナがいっぱいに。

もしたかしたら、コロナの影響で通常行ってきた内容の「卒業式」ができず、
「卒業証書を授与」することだけに特化した式になるため、卒業式と区別するために
「卒業証書授与式」としているのかしら?

と、いろんな想像をしてしまった私です。


そんな中学校のそばには、馬酔木の花が満開になっていました。


そこからいつもの公園へ。

今は椿がめっちゃキレイです。

お約束の頭のっけ・・・。

鈴ちゃん似合っているよ。

そして、なかなかのっけてくれない風愛ちゃんにも・・・・。


おおー、超レアな2頭でお花のっけが成功!!



うーん、風愛ちゃんの頭にもちゃんとのっているのに、なかなかこの角度ではわかりにくいですね。



ちゃんとのってるよ。

という感じで、風愛ちゃん後ろを向いてくれました。



でも次の瞬間、首をふったら落ちゃいました。

はい。ok!!

という声で歩き始めた鈴ちゃん。

でも花はしっかりのったまま。




なので、ついつい鈴ちゃんの頭にのっけたくなるんです。


さて帰宅して、あれはお昼前、11時ぐらいだったかな。

鈴ちゃんが2階で、論文と格闘しているママのところに「お庭に出して」とねだってきました。


ん?この時間にどうしたんだろう…とお庭に出すと・・・。



卒業証書授与式が終わったのか、庭の前の遊歩道は大賑わい。

鈴ちゃんは、庭からたくさんの人を見下ろして眺めているのが大好き。

しっぽフリフリでその様子を見ていましたよ。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。