日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

第3回日独マンガコンクールの表彰式とトークイベント「ドイツ x 食 x マンガ~日独のマンガと食の魅力を語ろう!」に参加してきました(2024.1.23)@OAGホール

2024年01月24日 | ドイツ語・独検

第3回日独マンガコンクールの表彰式とトークイベント「ドイツ x 食 x マンガ~日独のマンガと食の魅力を語ろう!」に参加してきました(2024.1.23)@OAGホール

 

(公財)日独協会主催の 第3回日独マンガコンクールの表彰式とトークイベント「ドイツ x 食 x マンガ~日独のマンガと食の魅力を語ろう!に参加してきました

このコンクールの目的は“漫画を通して日独青少年の友好を深める”ことで 東京ベルリン友好都市提携30周年事業として ベルリン独日協会との共催で 2019年から隔年で開催されています

 

【テーマ】「Guten Appetit! ―いただきます!ー


【参加部門】成人部門:20 歳以上の個人またはグループ
      ハイティーン部門:13 歳から19 歳の個人またはグループ
      ローティーン部門:12 歳以下の個人またはグループ
      (2023 年8 月31 日現在の年齢)

ドイツより14作品 日本より9作品が入賞しました ドイツ側の方が歴史が長く千名を超える応募があるとのこと

表彰式には3名の日本人(成人部門入賞者)の方たちがいらしてくださいました

 

  会場設営は日独協会のボランティアの方達が... 

 

まずは作品を鑑賞しました 前回よりレベルアップしています😲 

  「食は愛を深める成人部門1等の作品

 

ドイツでぐるぐるソーセージを作る体験を描いた作品とか... ←この主人公が私そっくり(笑) 前回も入賞されていた方かも 

 

  ドイツでソーセージ作り体験!

 

馬が主人公の作品(成人部門特別賞)や 人魚が寿司ネタとして食べられてしまう話 アイスを食べることをママが許してくれなかった話 家族で食べるのは幸せだという話 初ラーメン体験 マウルタッシェンは神様から肉を食べていることを隠す食べ物という話 ザウアークラウトを作る話 バウムクーヘンは実はドイツ人は食べないという話 等々...

ドイツ人も日本の食のことに詳しいのだとびっくり😲 ドイツには行ったことがなくても検索で色々調べて描いた方もいらっしゃいました

   ドイツ側の作品

 

   日本側の作品

 

 ママがアイス🍨を食べさせてくれなかった話(ドイツ側)

    *      *      *

表彰式では ドイツ大使館文化部部長のご挨拶で 日本のマンガやアニメに対するご自身の情熱 ドイツでもマンガ・アニメが日本語を学ぶきっかけになる人が多く ピカチュウが日本生まれと知って親近感を覚える子どももいる 等々語られました 

受賞者には賞品として旅行券の他 ドイツハムやワイン等の副賞 

なんと日立賞としてオーブントースターまで😲 

14歳の方がハイティーン部門で1等を取られて シュタイフのテディベアのぬいぐるみも贈られたとのこと🐻

  受賞者の皆様

    *    *    *

引き続き トークイベント「ドイツ x 食 x マンガ~日独のマンガと食の魅力を語ろう!に移りました 

おいしいビュッフェを待ちながらのドイツの食のうんちく話に 皆さんお腹がすいてきてしまいました~(笑)

カウフボイレンという南ドイツの町はほとんど知られていないはずなのに 漫画「モンスター」(浦沢直樹)の舞台となっていた話 

ドイツでは1990年代に民間放送局が始まってから日本のアニメが放映され始めたが 日本で作られたとは視聴者にはわからなかった話 2022年からManga Dayという大イベントが毎年開催されている話等...

また ドイツの食については カリーブルストの発祥をめぐる熱い論争 ←これはNHKラジオドイツ語講座応用編「100%Berlin」でも取り上げられていましたね😊

ルール工業地帯説 ベルリン説 ハンブルク説 とあるそうですが 私個人としてはヘルタ・ホイヴァーさんが特許申請を出されたベルリン説が有効ではないかと...

 

バウムクーヘン実はドイツ人は食べないという話 (入賞作品にもこのテーマがありました)  これはユーハイムが神戸で作り始め バウムクーヘンといえばユーハイムだと有名になり ドイツを訪れた日本人が皆バウムクーヘンをお土産に買うようになって広まったそうです😲 

ユーハイムのしっとりしたバウムクーヘンに対して ドイツ各地のはパサついていたりしますが コットブスのバウムクーヘンはしっとりして美味しいそうです 

 

   ドイツ人はバウムクーヘンは食べないというテーマの受賞作品

詳しくは「バウムクーヘンの文化史」にあります 

 

その他 様々なドイツ食についての話やトラバントの話 美味しいレストランの見つけ方等 貴重なお話をしていただき その後はビュッフェに移り 美味しいドイツビール🍺にドイツワイン🍷 各種料理に「リンデ」のドイツパンをいただき 作品を鑑賞したり歓談しながら夜9時に無事お開きとなりました

 

素晴らしいイベントを開催してくださいました (公財)日独協会様に 心よりお礼申し上げます 

マンガを描かれる皆様も また次回もぜひ日独マンガコンクールに応募してくださいね💕 まだ3回めなので狙い目かも? 

 

第3回日独マンガコンクール応募要項は こちら

表彰式とトークイベントのお知らせは こちら

 

芸術・人文ランキング
芸術・人文ランキング

 

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トキワ荘マンガミュージアム... | トップ |  「記憶の日 2024 ― グイド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドイツ語・独検」カテゴリの最新記事