明日は、ついに、北海道のJA新砂川で、北海道米の最強品種である「ゆめぴりか」のブランド化計画の講演をする。
何処まで、この「ゆめぴりか」という品種の可能性と、この品種の怖さを伝えることが出来るかは疑問なのだが、北海道としても道を間違えてはいけない品種なので、真剣に話をしてこようと考えている。
他店での販売価格は知らないが、産地のこだわりや、栽培努力、特別栽培農産物としての栽培、品質管理などを、自分なりに考えてみると、5kg3500円前後の価値はあると思う。
しかし、スーパーや量販店では、まずその価格での販売は不可能であろう。
では、いくらで販売する可能性があるのか。
特別栽培農産物で栽培されている「ゆめぴりか」は、ほとんど自分の考え方の中で産地に作ってもらっているものが多いので、一般としてはほとんど流通しないだろうから、この価格は、さずかにないとは思うが、何処までこの品種の価値を見抜いて価格をつけることが出来るのだろうか。
もし安い価格でしか販売出来ないというのであれば、産地がどれくらいのダメージを受けてしまい、その後、生き残って行くことが出来るのだろうかまでを考えて、その中での価格をつけてほしいと思う。
そんなことも考えられないようなバイヤーだったら、いくらその場での売り上げが上げられる人でも、最終的には「使えない人」なんだろうと思う。
だって、産地が無くなってしまったら、自分が売る米が無くなってしまうのだから。
何処まで、この「ゆめぴりか」という品種の可能性と、この品種の怖さを伝えることが出来るかは疑問なのだが、北海道としても道を間違えてはいけない品種なので、真剣に話をしてこようと考えている。
他店での販売価格は知らないが、産地のこだわりや、栽培努力、特別栽培農産物としての栽培、品質管理などを、自分なりに考えてみると、5kg3500円前後の価値はあると思う。
しかし、スーパーや量販店では、まずその価格での販売は不可能であろう。
では、いくらで販売する可能性があるのか。
特別栽培農産物で栽培されている「ゆめぴりか」は、ほとんど自分の考え方の中で産地に作ってもらっているものが多いので、一般としてはほとんど流通しないだろうから、この価格は、さずかにないとは思うが、何処までこの品種の価値を見抜いて価格をつけることが出来るのだろうか。
もし安い価格でしか販売出来ないというのであれば、産地がどれくらいのダメージを受けてしまい、その後、生き残って行くことが出来るのだろうかまでを考えて、その中での価格をつけてほしいと思う。
そんなことも考えられないようなバイヤーだったら、いくらその場での売り上げが上げられる人でも、最終的には「使えない人」なんだろうと思う。
だって、産地が無くなってしまったら、自分が売る米が無くなってしまうのだから。