こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

動画だと

2016年04月23日 16時41分56秒 | Weblog
北海道「JA新すながわ」からの情報が更新されました。
 
4月19日の投稿になりますが・・・
 
種まき作業のような流れ作業は、やはり動画にしてもらうと嬉しいですね。
 
検索:新すながわ農協 米穀課
https://www.facebook.com/jashinsunagawa/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高品質は・・・

2016年04月23日 16時27分02秒 | Weblog
新潟県「JA北魚沼」からの情報が更新されました。
 
短時間で準備をして、一気に処理をしていく。
 
自然で育つ稲なので、時間的なずれがあっても、本来は問題がありません。
しかし、「高品質のお米を、多くの消費者に」と考えた時には、時間が全てとなります。
 
「JA北魚沼」の高品質米は、モンスターマシーンと巨大な出芽室と、職員の力から成り立っているという事ですね。
  
検索:JA北魚沼
https://www.facebook.com/JA北魚沼-270613586440772/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターマシーン

2016年04月23日 16時19分05秒 | Weblog
新潟県「JA北魚沼」からの情報が更新されました。
 
4月21日の情報ですが・・・
1Hで1900枚。
1日最大10800枚稼働。
ちょっとしたモンスターマシーンです
 
検索:JA北魚沼
https://www.facebook.com/JA北魚沼-270613586440772/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦

2016年04月23日 16時14分02秒 | Weblog
高知県「JA四万十」からの情報が更新されました。
 
JA四万十管内では、一部で田植えが始まったそうです。
 
JA四万十ブランドの「JA四万十厳選にこまる」
今年は、どこまで品質が上げられるか、大きな挑戦となります。
 
検索:四万十農協にこまるちゃん
https://www.facebook.com/jashimanto/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソワソワ

2016年04月23日 16時05分54秒 | Weblog
佐賀県「天川コシヒカリ(特別栽培)」からの情報が更新されました。
 
明日は、天川しゃくなげまつり(第21回)だそうです。
生産者の皆さんも、「まつり」が終わるまではソワソワですね
 
検索:天川コシヒカリ(特別栽培)
https://www.facebook.com/天川コシヒカリ特別栽培-414213445453086/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い状態

2016年04月23日 15時57分57秒 | Weblog
佐賀県「逢地の里 旧名:逢地の米」からの情報が更新されました。
 
苗の色から状態から、順調のようです。
 
検索:逢地の里
https://www.facebook.com/逢地の里-1696306423936679/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手

2016年04月23日 15時45分57秒 | Weblog
高知県「土佐天空の郷」からの情報が更新されました。
 
完全に人手が足りない産地で、時間勝負となる田植えと稲刈り作業は、常に大問題となります。
「若者がいてくれれば」。
いつもこの時期になると思います。
しかし、魅力のない産地に若者が来るはずは無く・・・
 
どうすれば、魅力ある産地になるのか。
産地にとっては、解決できない問題なのかもしれません。
 
検索:土佐天空の郷 もとやまファン倶楽部
https://www.facebook.com/motoyamafanclub/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解決を

2016年04月23日 15時35分57秒 | Weblog
高知県「土佐天空の郷」からの情報が更新されました。
 
田植えに向けた作業が続いている中で、「土佐天空の郷」というブランドについて、色々と考えなければならない時期となったようです。
今回は、自分とのことではありませんので、ブランド崩壊を避けるためにも、待ったなしに解決する必要があると思います。
 
最も忙しい時期ですが、なんとなく先延ばしにしていたツケですので、解決お願いいたします。
 
検索:土佐天空の郷 もとやまファン倶楽部
https://www.facebook.com/motoyamafanclub/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きぬむすめ

2016年04月23日 15時19分45秒 | Weblog
島根県「JAしまね隠岐地区本部」からの情報が更新されました。
 
「コシヒカリ」だらけの島根県で「きぬむすめ」と「つや姫」は、貴重な存在となります。
ですが、JAしまねの考え方として「つや姫」は、大量生産の業務用米の位置付けとなったように感じています。
なので、地域の差別化米として「きぬむすめ」の存在は、貴重となりました。
丁寧なブランド化をしてもらいたいです。

検索:島の香り隠岐藻塩米
https://www.facebook.com/島の香り-隠岐藻塩米-642468442550292/?fref=nf
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機械による作業

2016年04月23日 15時12分48秒 | Weblog
島根県「JAしまね隠岐地区本部」からの情報が更新されました。
 
4月21日の投稿ですが、水入れ中の田んぼの写真を見てみると、高低差があるように見えます。
高低差がある田圃は、水不足などになると、一気に品質低下につながります。
見た目だけの作業ではなく、機械を使った作業に切り替える必要があるかもしれません

検索:島の香り隠岐藻塩米
https://www.facebook.com/島の香り-隠岐藻塩米-642468442550292/?fref=nf
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正が続く

2016年04月23日 13時11分07秒 | Weblog
スズノブのネットショップのリニューアルが、ゆっくりとではあるが進んでいる。
 
トップページが変わり、取り扱い一覧表のページが変わり・・・
お米ごとの詳細ページについても変更が始まっている。
 
新しいページは、文字数の制限が無い。
Suzunobu Project Riceでお願いしたブランドシートの、栽培基準も・品質なども表示される
さらに、産地の養母があれば、画像・表なども入れることが出来る。
 
産地から情報がもらえていれば、産地の考え方がシッカリと伝えることが出来るページに近づくと思う。
なのだが、情報が無い産地の詳細ページは、恐ろしいほどに空白だらけで、みすぼらしい。
その差が、どうにもならない。
 
売れるか、売れないか、詳細ページを作り始めていて、既に結果が出てしまっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由ニャン

2016年04月22日 20時41分38秒 | Weblog


リリ姉が反省していた理由が、遠くに見えた。
エアークッションを、イタズラしたらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省ニャン

2016年04月22日 20時37分09秒 | Weblog

 
リリ姉が、ずっと何かを反省していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えました

2016年04月22日 20時27分17秒 | Weblog




新しくエイリアンが加わった。

しかし、置く場所がないという悲劇が!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA秋田おばこと打ち合わせ

2016年04月22日 18時17分42秒 | Weblog
昨年末に、急きょブランド化をすることが決まった、JA秋田おばこの千畑地区で栽培する、秋田県のオリジナル品種である「ゆめおばこ」。
そのブランドに向けた打合せを、午後していた。
 
今迄は、業務用米としての位置づけで栽培されていた「ゆめおばこ」であるが、この品種は、シッカリとしたブランド計画を立てて栽培すると、青森県の「青天の霹靂」、宮城県の「ひとめぼれ」と対等に戦える品種である。
 
JA秋田おばこについては、何度も言っているが、動き出すと怖いJA、そして生産者たち。
どのくらいの結束力で、何処まで実力を発揮してもらえるか、「ゆめおばこ」の秋のデビューが楽しみである。
 
今迄自分たちが知っている「ゆめおばこ」とは、全くの別物であることだけは、100%の真実。
 
和穀の会会員の米屋でのみの販売となります。
お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする