青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

ようやく咲いた我が家のアサガオ

2018-08-08 06:30:00 | 報道・ニュース

■我が家のアサガオその1

 

■我が家のアサガオその2

 

■我が家のアサガオその3

 

■我が家のホオズキ

 

■フウサンカズラ・オキナワスズメウリ

 

 我が家のベランダに、アサガオのプランタ植えが2つ、鉢植えが1つあります。

 大きな葉ばかりのアサカオにいつ咲いてくれるのかと首を長くして待っていました。

 水や肥料のやり過ぎかと心配していましたが、ようやく紫のアサガオが咲き始めました。

 プランタのアサガオは、フウサンカズラとオキナワスズメウリの間に挟まれながら咲いています。

 もう一つのプランタのアサガオはアサガオ専用です。鉢植えのアサガオは、隣の菊に絡みながら咲いています。

 毎日、アサガオの咲き具合を見るのが朝の日課になるています。

 ホオズキも色づきました。

 真夏のオオズキは、束の間の涼を味わえると喜んでいます。

 台風13号の影響でお天気も優れません。

 ギラギラした炎天下と思いながら過ごしている夏も台風の声とともに終わりそうな気がしています。

 異常気象続きの年ですが、大自然の営みには勝てず、成すがままに過ごしていかざるを得ない日々に気をもんでいます。