■秋田県横手市風の甘い寒天2種類(溶き卵寒天・ゆで卵うらごし寒天)
■溶き卵寒天
■ゆで卵うらごし寒天
久しぶりに秋田県横手市風の甘い寒天を作りました。
昔、食べたことのある懐かしい寒天料理でした。
正月や運動会には、重箱の中に甘い寒天が入っていて、デザート代わりに食べていました。
今回、作った寒天料理は、2種類でした。
溶き卵の寒天とゆで卵の黄身を裏ごしにした寒天でした。甘さ控えめにしてめんつゆ等で味をつけるとおかず代わりにもなる料理でした。
作り方は、水に溶かした寒天に砂糖を入れて沸騰させ、火を止めて玉子を入れ、粗熱を取って器へ入れて固めるという至って簡単な料理でした。
デザートとしてお茶受けにも良い上品な甘い寒天でした。