■そうめん塩焼きそば・とうもろこし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/5133f77092718c17bc96c35d0c06ca64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/5133f77092718c17bc96c35d0c06ca64.jpg)
■そうめん塩焼きそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/5d544fdc16401c7a0468148efa635694.jpg)
■とうもろこし・私の手作りの湯呑茶碗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/ea86cdf55191fd37aaefc2d2ad0c1bfb.jpg)
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【そうめん塩焼きそば】
6月23日の昼ごはんは、そうめん塩焼きそばでした。
材料は、白石うーめん、ソーセージ、ハム、ピーマン、玉ねぎ、鶏ガラスープ、塩、こしょう、醤油、かつお削り節、サラダ油でした。
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れて炒め、透明になってきたらハム、ソーセージを入れて炒め、鶏ガラスープ、塩、こしょうで味を調え、茹でて湯切りをした白石うーめんを入れて絡め、醤油を回し入れ、器に盛り、かつおの削り節をふって完成でした。
当日、冷蔵庫には、焼きそばが一人前、冷やし中華が二人前ありました。
二人分の昼ご飯では、焼きそば足りなく、前日よりも気温が7度低いということあり冷やし中華はどうかと思いました。
結果、乾麺があったのでそれを活用してそうめん塩焼きそばにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【そうめん塩焼きそば】
6月23日の昼ごはんは、そうめん塩焼きそばでした。
材料は、白石うーめん、ソーセージ、ハム、ピーマン、玉ねぎ、鶏ガラスープ、塩、こしょう、醤油、かつお削り節、サラダ油でした。
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れて炒め、透明になってきたらハム、ソーセージを入れて炒め、鶏ガラスープ、塩、こしょうで味を調え、茹でて湯切りをした白石うーめんを入れて絡め、醤油を回し入れ、器に盛り、かつおの削り節をふって完成でした。
当日、冷蔵庫には、焼きそばが一人前、冷やし中華が二人前ありました。
二人分の昼ご飯では、焼きそば足りなく、前日よりも気温が7度低いということあり冷やし中華はどうかと思いました。
結果、乾麺があったのでそれを活用してそうめん塩焼きそばにしました。
あれもこれもと考え、最終的に決定したのが、そうめん塩焼きそばでした。
白石うーめんの塩焼きそばは、想像以上に美味しくできました。
ソーセージの味が良くあっていました。
デザートは、娘から届いていた愛知県碧南産のふるさと納税返礼品のにっこりコーンでした。
糖度抜群で美味しくご馳走になりました。
【6月24日は、憩の家「遊楽」のランチ】
6月23日の昼ごはんは、仙台市太白区鈎取の憩の家「遊楽」のランチでした。
当日は、大阪を本部に置く(社)ボランティアサークル労力ネットワーク理事長が来仙され、私たちの仙台市合同支部例会へご出席されての昼食会でした。
美味しい食事をいただいての情報交換になりました。
白石うーめんの塩焼きそばは、想像以上に美味しくできました。
ソーセージの味が良くあっていました。
デザートは、娘から届いていた愛知県碧南産のふるさと納税返礼品のにっこりコーンでした。
糖度抜群で美味しくご馳走になりました。
【6月24日は、憩の家「遊楽」のランチ】
6月23日の昼ごはんは、仙台市太白区鈎取の憩の家「遊楽」のランチでした。
当日は、大阪を本部に置く(社)ボランティアサークル労力ネットワーク理事長が来仙され、私たちの仙台市合同支部例会へご出席されての昼食会でした。
美味しい食事をいただいての情報交換になりました。