nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

吉田修一 橋を渡る

2019-11-13 21:05:31 | 本・雑誌・ドラマ
吉田修一さんの 橋を渡る を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
ビール会社の営業課長、明良。
都議会議員の妻、篤子。
テレビ局の報道ディレクター、謙一郎。
それぞれの悩みや秘密を抱えながら、2014年の東京で暮らす
3人が人生の中で下した小さな決断が驚愕のラストへとつながるー
「週刊文春」連載時から話題沸騰。
吉田修一史上、最も熱い議論を呼んだ意欲作を文庫化。

吉田作品は、これまで切ない犯罪者、非情な工作員など、ハードサスペンス系の物語を多く読んできましたが
これは全く趣の異なる、まるで奥田英郎さんと、星新一さんが乗り移ったかのような摩訶不思議感。
そこに突然、カズオイシグロさんの「わたしを離さないで」のシリアスさが入り混じり
着地点がよくわからないままに戸惑いながら読み進めましたが、なかなか奥が深い作品でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

橋を渡る (文春文庫) [ 吉田 修一 ]価格:935円(税込、送料無料) (2019/11/13時点)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒川博行 喧嘩

2019-11-09 17:44:25 | 本・雑誌・ドラマ
大好きな黒川博行さんの、疫病神シリーズ の第6弾喧嘩(すてごろ) を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
“サバキ”を生業とする二宮は、元同級で議員秘書の長原と再会。
大阪府議会議員補欠選挙での票集めを巡り暴力団組織・麒林会と揉め、事務所に火炎瓶が投げ込まれたと聞かされる。
“その筋”の人脈で抑えてほしいという依頼を二宮は四百万で請け負うが、会には百人あまりの組員を抱える鳴友会が付いていた。
二蝶会を破門された桑原に話を持ち込むが、元イケイケ極道の桑原もかつてない窮地に立たされー。
「疫病神」シリーズ第6弾!

前回の 破門 がちょっと残念だったので、今回は期待して読んでみました。
話の展開は、二転三転、意外性もあり、先を急がせる要因は十分。
黒川さんらしい豊富な知識を活かし、裏社会、政治の世界をうまくひねってくれています。
でも、肝心の疫病神コンビの挙動が、結局マンネリ化してしまっているため
最初の頃のようなドキドキ感は、もう取り戻せないかも。
好きなシリーズなので、さらなる飛躍の展開を望みたいです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

喧嘩 (角川文庫) [ 黒川 博行 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野圭吾 危険なビーナス

2019-11-08 21:23:40 | 本・雑誌・ドラマ
読書記録がたまっているので、少しずつアップしていこうと思います。
東野圭吾さんの 危険なビーナス を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
独身獣医の伯朗のもとに、かかってきた一本の電話ー「初めまして、お義兄様っ」。
弟の明人と最近、結婚したというその女性・楓は、明人が失踪したといい、伯朗に手助けを頼む。
原因は明人が相続するはずの莫大な遺産なのか。
調査を手伝う伯朗は、次第に楓に惹かれていくが。恋も謎もスリリングな絶品ミステリー。

医師だった義理の父の研究と、母の死を取り巻く暗黒の謎。
医学や数学系の専門用語が多くて、途中戸惑いもありましたが
テーマ自体は重いものの、登場人物の行動や会話は、比較的軽いテイストで展開され
東野さんらしい軽快な文章に、どんどん引き込まれていきます。
結末は予想外の展開で、一筋縄ではいかないところはさすがです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

危険なビーナス (講談社文庫) [ 東野 圭吾 ]価格:990円(税込、送料無料) (2019/11/8時点)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊かなえ 絶唱

2019-10-09 15:47:11 | 本・雑誌・ドラマ
湊かなえさんの 絶唱 を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
五歳のとき双子の妹・毬絵は死んだ。
生き残ったのは姉の雪絵ー。
奪われた人生を取り戻すため、わたしは今、あの場所に向かう(「楽園」)。
思い出すのはいつも、最後に見たあの人の顔、取り消せない自分の言葉、守れなかった小さな命。
あの日に今も、囚われている(「約束」)。
誰にも言えない秘密を抱え、四人が辿り着いた南洋の島。
ここからまた、物語は動き始める。喪失と再生を描く号泣ミステリー。

楽園/約束/太陽/絶唱

湊さんお得意の、時代を超えたオムニバス形式で進むストーリー。
すべてのストーリーと人物が、南の島(トンガ)を舞台にしながら、阪神淡路大震災と繋がっていきます。
人生、やり直しが効く部分と、悔やんでも悔やみ切れない部分がありますが
時を経て、犠牲を重ねて、自分の思いや迷いをリセットし
傷を癒しながら、一人で立ち上がっていく葛藤の物語。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール・ルメートル わが母なるロージー

2019-10-04 14:27:35 | 本・雑誌・ドラマ
「その女アレックス」「天国でまた会おう」などでおなじみ、ピエール・ルメートルの わが母なるロージー を読みました。
これまでに読んできた三部作に続く、カミーユ警部が主人公の作品で
「その女アレックス」と「傷だらけのカミーユ」の間に起きたという設定の、2.5部作品。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
パリで爆破事件が発生した。
直後、警察に出頭した青年は、爆弾はあと6つ仕掛けられていると告げ、金を要求する。
カミーユ・ヴェルーヴェン警部は、青年の真の狙いは他にあるとにらむが…。
『その女アレックス』のカミーユ警部が一度だけの帰還を果たす。
残酷にして意外、壮絶にして美しき終幕まで一気読み必至。

パリの街中で爆破事件が起き、さらに6つの爆弾を仕掛けたという男が現れ
カミーユ警部を名指しして、ある取引を持ち掛けます。
凶器の爆弾は、第二次大戦中に投下された不発弾を用いた時限爆弾で
すべてがうまく爆発するかどうかは不確かながら、最初の一発が爆発してしまったのは確か。
捜査によっていくつかの爆弾が未然に見つかるものの、それ以上は打つ手なし!
青年の真意に目星をつけた、カミーユはある方法で解決を試みますが・・・・
何とも切ない物語。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬丸岳 ラストナイト

2019-10-02 14:55:58 | 本・雑誌・ドラマ
薬丸岳さんの ラストナイト を読みました。

あらすじ・・・・(出版社より)
片桐達夫、五十九歳。
顔には豹柄の刺青がびっしりと彫られ、左手は義手。
傷害事件を起こして服役して以来、三十二年の間に誘拐事件を三回、強盗を一回起こし
刑務所を出たり入ったりの生活を送る男には、胸に秘めた思いがあったーー。
菊池正弘が営む居酒屋「菊屋」に、刑務所を出所したばかりだという片桐達夫が現れた。
三十五年来の友人を迎える菊池だが、刑務所から離れられない人生を送る彼に、忸怩たる思いを持っていた。
片桐が犯罪に手を染めるようになったきっかけは、彼が「菊屋」で起こした傷害事件だった。
しかしそれは因縁をつけてきた暴力団員から、店と菊池の妻を守るための行動だったのだーー。
片桐は、なぜ、罪を重ねることになったのか? 涙腺崩壊必至! 心奪われる、入魂のミステリ。

長編が多い薬丸作品としては、かなり薄い本。
物語は、5人の登場人物のオムニバス形式で進みます。
まるで湊かなえ作品のよう。
主人公となる片桐達夫は、元々は悪い人ではなかったとか
罪を犯す前は妻子を大事にしていたとか、過去形ではいい人で語られながらも
現時点では、凶悪で、どうにも気持ち悪い風貌で、周囲にとって迷惑でしかない存在。
しかし、ラストに近付くにつれ明かされていく
彼の選んだ人生の本当に意味と真の目的に、涙が止まりません。
240ページでこれだけのストーリーを作り上げた薬丸さん、すごいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラストナイト (角川文庫) [ 薬丸 岳 ]価格:682円(税込、送料無料) (2019/10/2時点)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んだ本

2019-07-29 16:02:19 | 本・雑誌・ドラマ
  


のんびり更新になってしまったブログ・・・
本を読んでも、タイムリーに発進できなくなってしまって
時間が経ってしまうと、的確な感想も書けないので
備忘録として、タイトルだけでも残しておくことにします。

誉田哲也 プラージュ

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
仕事も恋愛も上手くいかない冴えないサラリーマンの貴生。
気晴らしに出掛けた店で、勧められるままに覚醒剤を使用し、逮捕される。
仕事も友達も住む場所も一瞬にして失った貴生が見つけたのは
「家賃5万円、掃除交代制、仕切りはカーテンのみ、ただし美味しい食事付き」のシェアハウスだった。
だが、住人達はなんだか訳ありばかりのようで…。

塩田武士 罪の声

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
京都でテーラーを営む曽根俊也。
自宅で見つけた古いカセットテープを再生すると、幼いころの自分の声が。
それは日本を震撼させた脅迫事件に使われた男児の声と、まったく同じものだった。
一方、大日新聞の記者、阿久津英士も、この未解決事件を追い始めー。
圧倒的リアリティで衝撃の「真実」を捉えた傑作。

三浦しおん 政と源

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
東京都墨田区Y町。
つまみ簪職人・源二郎の弟子である徹平の様子がおかしい。
どうやら、昔の不良仲間に強請られたらしい。
それを知った源二郎は、幼なじみの国政とともにひと肌脱ぐことにするがー。
当年とって七十三歳の国政と源二郎は、正反対の性格ながら、なぜか良いコンビ。
水路のある下町を舞台に老人パワーを炸裂させるふたりの、痛快で心温まる人情譚!

政と源/幼なじみ無線/象を見た日/花も嵐も/平成無責任男/Y町の永遠

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プラージュ (幻冬舎文庫) [ 誉田哲也 ]
価格:745円(税込、送料無料) (2019/7/29時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

罪の声 (講談社文庫) [ 塩田 武士 ]
価格:993円(税込、送料無料) (2019/7/29時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

政と源 (集英社オレンジ文庫) [ 三浦 しをん ]
価格:637円(税込、送料無料) (2019/7/29時点)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻村深月 朝が来る

2019-06-11 16:27:37 | 本・雑誌・ドラマ
辻村深月さんの 朝が来る を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
長く辛い不妊治療の末、特別養子縁組という手段を選んだ栗原清和・佐都子夫婦は民間団体の仲介で男子を授かる。
朝斗と名づけた我が子はやがて幼稚園に通うまでに成長し、家族は平仮な日々を過ごしていた。
そんなある日、夫妻のもとに電話が。
それは、息子となった朝斗を「返してほしい」というものだったー。

幼稚園のママ友同士の確執か?はたまた、生みの親と育ての親の子供を巡る争いか?と思いきや
生みの親が、産まれたばかりの我が子を養子に出すに至った流れと
彼女の不運と不幸が延々と綴られ、それが育ての母の思いに繋がって・・・
切なさがたっぷりつまった、何とも奥が深い考えさせられるストーリー。
彼女らしい読ませる文章に、ぐいぐい引き込まれてしまいました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

朝が来る (文春文庫) [ 辻村 深月 ]価格:756円(税込、送料無料) (2019/6/11時点)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住野よる また、同じ夢を見ていた

2019-06-07 13:54:46 | 本・雑誌・ドラマ
250万部を超える、大ベストセラー青春小説「君の膵臓をたべたい」の作者
住野よるさんの また、同じ夢を見ていた を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
「人生とは和風の朝ごはんみたいなものなのよ」小柳奈ノ花は「人生とは~」が口癖のちょっとおませな女の子。
ある日、彼女は草むらで一匹の猫に出会う。
そしてその出会いは、とても格好いい“アバズレさん”、手首に傷がある“南さん”といった
様々な過去を持つ女性たちとの不思議な出会いに繋がっていきー。
大ベストセラー青春小説『君の膵臓をたべたい』の住野よるが贈る、幸せを探す物語。

サスペンスやミステリー三昧の私でも、時にはほっこりしたくなり
「君の膵臓をたべたい」の読後感に期待っして、こちらを読んでみました。
小学生なのに、やたら大人びたウイットに富んだセリフが得意な奈ノ花。
同級生の幼さが許せず、グサッとくる返しをしてしまうので、クラスでは浮いた存在。
両親は忙しく不在が多いため、放課後はのら猫と一緒に、年上の友達とばかり話して暮らしています。
同級生との確執に対し、自分は悪くないと意地を張り通す奈ノ花ですが
そして隣の席の桐生君の登校拒否を軸に、幸せとは?人生とは?の答え探しに奔走する奈ノ花。
やさしさと感動がいっぱい詰まっていて、読み進めるるにつれて心がじわじわ温かくなります。
途中で秘められた伏線の答えになんとなく気づきますが、ジャマにはなりません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

また、同じ夢を見ていた [ 住野よる ]
価格:709円(税込、送料無料) (2019/6/7時点)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内藤了 コピー 猟奇班犯罪捜査官 藤堂比奈子/サークル 猟奇班犯罪捜査官 厚田巌夫

2019-05-24 20:44:55 | 本・雑誌・ドラマ


猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 シリーズから
コピー 猟奇班犯罪捜査官 藤堂比奈子 と
サークル 猟奇班犯罪捜査官 厚田巌夫 を読みました。

コピー 猟奇班犯罪捜査官 藤堂比奈子
あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
鑑識官・三木と麗華の結婚式も束の間、比奈子らに事件に知らせが入った。
心臓が刳り抜かれた2遺体が八王子の廃ビルで見つかったのだ。
一昨日も日本橋で同様の3遺体が発見され、現場には血痕で「魔法円」で描かれていた。
12年前と30年前の未解決事件との類似を聞かされる比奈子。
同じ犯人が再び活動しているのか?
そして保が身を隠すセンターでは少年、永久がある発見をしていた…。
大人気警察小説シリーズ第9弾!

サークル 猟奇班犯罪捜査官 厚田巌夫
あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
ある事件を経て新婚生活をスタートさせた厚田巌夫と石上妙子。
警察官一家惨殺事件が発生、二人は駆け出し刑事と新鋭検死官というそれぞれの立場から事件に向き合うことになった。
妙子のお腹が大きくなり産休も間近、二人が本当の夫婦になろうとしていた矢先の出来事。
そして凶器の情報を捜査中の厚田のもとに妙子が病院にいるという連絡が入り…。
「猟奇犯罪捜査班」の人気登場人物、結婚当時の過去を描いたスピンオフ作品!

シリーズ的にはサークルで、11作品目となります。
読んでいて、思わず脳が文章を具現化するのを拒否するほど
おどろおどろしい殺戮に溢れる作品たち・・・・
怖いのが苦手な私が、猟奇殺人が繰り返されるこのシリーズに
ここまでのめりこんでしまったのは、現在と過去を行ったり来たりしていても
すべての作品が他の作品の伏線となって、事件と事件、人物と人物が
少しずつ繋がって、物語が壮大に広がっていくという作風。
実はこの次の上下2冊で、いよいよ本編が完結するということで、今からドキドキです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする