nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

緑のヘルシーロード~魔女のコッペンパでランチ

2021-09-07 21:28:30 | そとごはん
秋の長雨も一休み、ここしばらく雲行きを案じながら、恐る恐る出かける日々でしたが
今日は久しぶりに、雨を心配せずに思いっきり自転車を走らせてきました。
稲穂や、かかしや、たまたまいたダイサギを眺めながら
緑のヘルシーロードを 七里総合公園 まで一気に走りました。



七里総合公園 で一休みした後、今日の目的地へ。



古民家を利用したパン屋さん 魔女のコッペンパ
以前は浦和にあったお店ですが(当時の店名は魔女のコッペパン)
2年前にカフェを併設してこちらで新規オープン。
以前近くを通ったついでに寄ってみたら
お休みだったので、今日は再訪問です。



中も外も、レトロかわいいチャーミングなお店



本日のランチを頂くことにしました。



オープンサンドプレート
パン2種に、根菜サラダとスープとドリンク付き
スープは玉ねぎ、コーン、チキン入りのコンソメでした。



食パンに塗られているのは、ゴマクリームチーズといちじくのジャム
丸いパンはくりぬいてあり、ベーコンエッグが埋め込まれていて
スプーンに乗った味噌バターを塗っていただきます。
味噌バター、いい!



フォークとスプーンが髑髏



パンも少々お買い上げしてきました。
発芽玄米ご飯を使った、第3のパンというのが
ランチに使われていたパンだと思われます。

帰りは新都心方面に向かい、自治医大の先で見沼代用水西縁に沿って進み
途中で一般道に戻って帰ってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする