nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

日本橋だし場 はなれ にんべん

2018-10-31 21:31:24 | そとごはん
9月にあまりの行列に萎えて断念した、コレド室町の中にある、にんべんプロデュースの和食レストラン 日本橋だし場 はなれ 
リベンジの今日は、11時オープンの30分前に到着したらなんと一番乗り! 
外の椅子に座って待っていたら、どんどん連なっていく人の列・・・・早めに来てよかった!
女同士ならしゃべることはいっぱいあるから、30分なんてあっという間。
ただお店側も慣れたもので、15分くらい前には注文を取りに出てきてくれて
時間のかかる炊き込みご飯は、早めに調理に掛かりますとのことで
せっかくですので、数量限定のだし炊き込み御膳(今の季節はさんまご飯でした)をオーダー。
オープン時刻となり、店内に案内されるや否や、鼻をくすぐるかぐわしい鰹節の香り。



だし炊き込み御膳 1800円(税込)



ひとり分ずつ炊かれた、さんまの炊き込みご飯
絶妙の炊き加減に、素晴らしい味と香り
1膳目はそのまま、2膳目は熱々のだしと鰹節を掛けて、2通りの味わいを楽しめます。



お惣菜3種は、切り干し大根とヒジキ煮と卯の花
だしの香りが漂うお味噌汁とお新香
デザートのパンナコッタも絶品
だしの香りに包まれながら、典型的な和の食事。
日本人であることが嬉しくなる、そんなランチタイムでした。

外に出たら行列はなんと30人くらいに膨れ上がっていてビックリ!
確実に入りたかったら、オープン30分前がおススメです。



この後、あちこちお店やデパートを覗きながら、日本橋から銀座へ移動し
最後に有楽町マルイの中のカフェ スキュー でお茶タイム!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小川町 茶房 藤善 | トップ | 2018・信州旅 重文 旧開智学校 »
最新の画像もっと見る

そとごはん」カテゴリの最新記事