
17日は、こちらの縁日の日と聞いていたのですが
今にも降りそうな天候だったせいもあり、思ったより人は少な目。
あちこちに架かっている、ラグビー日本代表の応援のぼりが、なんだか誇らしく感じます。
うかつにも、本堂の画像がなく、帰って来て唖然(汗)

お昼は 鬼太郎茶屋 の目の前のお店
鈴や さんでお蕎麦の定食を、2Fのお座敷で頂きました。
レトロな窓枠越しに、鬼太郎茶屋を見下ろす光景が素敵

鬼太郎茶屋 は相変わらず大人気
時節柄、ラグビーユニを着た鬼太郎もいました。
鳥取直送の 鬼太郎ビール をお土産に!

8種類くらいのカラーがある達磨みくじを引いたら
黒達磨が出ました、なんか強そうに見えますよ。
深大寺では、頂ける御朱印が4種類あって
5月に夫が来た時に頼んで、そのうち3種類は貰っていたのですが
毎月17日限定の御朱印があるとのことで、今回はそちらを頂きに来ました。
右下の大王がモチーフの御朱印がそうです(書置きのみ)
帰るころにポツポツと雨が降り始め、とりあえず濡れずにお参りを済ませることができました。