![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/5778502392fa0ac3127ef0015b90882f.jpg)
今週は本当にお天気が良いので、毎日ひたすら自転車を走らせています。
今日は、芝川サイクリングロードから、見沼代用水東縁に出て
芝川第一調節地を眺め、川口自然公園内を散歩したのち、そこからほど近い 東沼神社 へ。
さらに東川口に移動して 七郷神社 へお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/da1360caaaf9e2f31d3b6df2f6af333a.jpg)
川口自然公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/394b3fad11ca882cf0664c6ea129914e.jpg)
東沼神社 とうしょうじんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/ed5497f7af01ec77a5df4538c5ad28f1.jpg)
境内にある富士塚
登ってみましたが、斜面が急で階段が小さく結構大変でした。
頂上から境内が見下ろせますが、柵が低いのでちょっと怖いです。
浅間社の石祠が富士山の方角に立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/700569d725950a2d22265e62137bd773.jpg)
御朱印は書置きでしたが、かわいい花びらと葉っぱが添えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/cad65d330fa3861f94c230aaf9096da2.jpg)
七郷神社 ななさとじんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/8ed6bddee7a09afd7606e86d5378a02f.jpg)
こちらは直書きしていただきました。
その後東川口駅を北側に抜け
区画整理が終わっていない地区で少々迷いながらも
なんとか知っている道にたどり着き、無事帰ってきました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0c0bc9be.5addc8bb.1536ae77.3cc62677/?me_id=1&me_adv_id=634009&t=pict)
今日は、芝川サイクリングロードから、見沼代用水東縁に出て
芝川第一調節地を眺め、川口自然公園内を散歩したのち、そこからほど近い 東沼神社 へ。
さらに東川口に移動して 七郷神社 へお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/da1360caaaf9e2f31d3b6df2f6af333a.jpg)
川口自然公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/394b3fad11ca882cf0664c6ea129914e.jpg)
東沼神社 とうしょうじんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/ed5497f7af01ec77a5df4538c5ad28f1.jpg)
境内にある富士塚
登ってみましたが、斜面が急で階段が小さく結構大変でした。
頂上から境内が見下ろせますが、柵が低いのでちょっと怖いです。
浅間社の石祠が富士山の方角に立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/700569d725950a2d22265e62137bd773.jpg)
御朱印は書置きでしたが、かわいい花びらと葉っぱが添えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/cad65d330fa3861f94c230aaf9096da2.jpg)
七郷神社 ななさとじんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/8ed6bddee7a09afd7606e86d5378a02f.jpg)
こちらは直書きしていただきました。
その後東川口駅を北側に抜け
区画整理が終わっていない地区で少々迷いながらも
なんとか知っている道にたどり着き、無事帰ってきました。