昨日はうまいもの会、予定を立てた後で、その日が埼玉県民の日であることを思い出したメンバーたち。
昔はどこにお出かけしようかと、早くから色々画策していた埼玉県民の日ですが
子供が巣立ってしまうと、こんなにもあっさりと忘れてしまうものなですね。
11月のうまいもの会といえば、ここ数年は寄居でのみかん狩り。
当初はそれに加え、新しくできた深谷のアウトレット方面に行くつもりでしたが
埼玉県民の日に、人が集まる方向に行くのは危険ということで
秩父集合、最後にみかん狩りをして寄居解散というコースに変更。
特急ラヴューで行きましたが、いつもよりかなり人が多め、さすが県民の日。
西武秩父駅で拾ってもらった後は、まだまだぶどうが買えるよということで
横瀬の 小松沢レジャー農園 へ。
5年ほど前にツアーでも行ったことがありますが、果物狩り、シイタケ狩り、さつまいも掘り、バーベキュー
マス釣り、そば打ち、昆虫採集、餅つきなど、ありとあらゆるアウトドアレジャーが楽しめる大型施設です。
昨日も家族連れや、若者のグループが訪れていました。
私たちは、店頭販売のぶどうやキノコだけ物色して、次の予定があるのでササっと帰ってきました。
園内の紅葉が進んでいました。
種なし新品種と書かれている、まだ名のないぶどうをお買い上げ
甘さと酸味のバランスがちょうどよい赤ぶどう系、おいしかったです。
昔はどこにお出かけしようかと、早くから色々画策していた埼玉県民の日ですが
子供が巣立ってしまうと、こんなにもあっさりと忘れてしまうものなですね。
11月のうまいもの会といえば、ここ数年は寄居でのみかん狩り。
当初はそれに加え、新しくできた深谷のアウトレット方面に行くつもりでしたが
埼玉県民の日に、人が集まる方向に行くのは危険ということで
秩父集合、最後にみかん狩りをして寄居解散というコースに変更。
特急ラヴューで行きましたが、いつもよりかなり人が多め、さすが県民の日。
西武秩父駅で拾ってもらった後は、まだまだぶどうが買えるよということで
横瀬の 小松沢レジャー農園 へ。
5年ほど前にツアーでも行ったことがありますが、果物狩り、シイタケ狩り、さつまいも掘り、バーベキュー
マス釣り、そば打ち、昆虫採集、餅つきなど、ありとあらゆるアウトドアレジャーが楽しめる大型施設です。
昨日も家族連れや、若者のグループが訪れていました。
私たちは、店頭販売のぶどうやキノコだけ物色して、次の予定があるのでササっと帰ってきました。
園内の紅葉が進んでいました。
種なし新品種と書かれている、まだ名のないぶどうをお買い上げ
甘さと酸味のバランスがちょうどよい赤ぶどう系、おいしかったです。