![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/5faa60af9b65375583aa1223465f29eb.jpg)
吉見観音を出て、吉見といえばここ!という観光スポット 吉見百穴(ひゃくあな) へ移動し、そこでさとははさんと合流。
吉見百穴 とは、今から約1400年前の古墳時代後期の横穴墓群で、大正12年に国史跡に指定されました。
県南部では認知度は低いですが、県中央部や北部の小学生たちは、社会科見学で必ず訪れる場所だそうです。
数年前に通りかかった時には、時間がなくて入れなかったので、今回は入場してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/2d2d4bb69d1fd1e8ea89938c4bb24340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/b5709a0a55345d4c9c0244a67de9371c.jpg)
見るからに不思議な穴がいっぱいの岩山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/fabd2769e0cd093d7cf469dcd479f834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/c3a2c29367b8ab656d54531b5cf9a228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/9f30fa1e2860d804679a6f0aa9368210.jpg)
国の天然記念物 ヒカリゴケ も自生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/391e4173a69c852a0aad5b84155e492e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/3b8fd0e1c964266bf5a27492f89b3561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/53c20a5bdc293f80b2792e549f1999a7.jpg)
階段があるので上ることもできますが、結構きつかったので途中で自粛(笑)
てっぺんの向こう側にも、何かあったのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/25fa7ddf33c79b306e4f1f880f8d8776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/4da296708d753ccd58a73b9066b7e265.jpg)
入り口で、無事マンホールカードも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/4a5c1b4e65931bd844ef6237d04477fc.jpg)
色付きではないですが、観音様の近くでマンホールも発見!
吉見百穴 とは、今から約1400年前の古墳時代後期の横穴墓群で、大正12年に国史跡に指定されました。
県南部では認知度は低いですが、県中央部や北部の小学生たちは、社会科見学で必ず訪れる場所だそうです。
数年前に通りかかった時には、時間がなくて入れなかったので、今回は入場してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/2d2d4bb69d1fd1e8ea89938c4bb24340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/b5709a0a55345d4c9c0244a67de9371c.jpg)
見るからに不思議な穴がいっぱいの岩山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/fabd2769e0cd093d7cf469dcd479f834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/c3a2c29367b8ab656d54531b5cf9a228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/9f30fa1e2860d804679a6f0aa9368210.jpg)
国の天然記念物 ヒカリゴケ も自生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/391e4173a69c852a0aad5b84155e492e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/3b8fd0e1c964266bf5a27492f89b3561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/53c20a5bdc293f80b2792e549f1999a7.jpg)
階段があるので上ることもできますが、結構きつかったので途中で自粛(笑)
てっぺんの向こう側にも、何かあったのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/25fa7ddf33c79b306e4f1f880f8d8776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/af0de16f5f23eae2246a7c75a5529bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/4da296708d753ccd58a73b9066b7e265.jpg)
入り口で、無事マンホールカードも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/4a5c1b4e65931bd844ef6237d04477fc.jpg)
色付きではないですが、観音様の近くでマンホールも発見!