![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/236554d46b2607d74f86ca469814e096.jpg)
昨日の映画の後、GW中に浦和パルコにオープンした 佐渡 廻転寿司 弁慶 に入ってみました。
佐渡に本店があり、新潟県内に多くの店舗を構える、獲れたて直送のネタが自慢のお寿司屋さん。
新店舗ということで、かなり人気となっているらしく
先週前を通ったときには、ランチの時間帯に行列が出来ていたのですが
昨日は16時半前という中途半端な時間でしたので、すぐに入店することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/04fa9363eff60b7aa699d30706cfdad9.jpg)
全てタッチパネルからの注文です。
既にSOLD-OUTのネタや料理もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/8376a7863ad2d46480ea5d80a882287e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/3fdb3f8507a70c455c88e81a5524f988.jpg)
まずはお刺身5点盛で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/07d676aed45ae5e096e17752b00105e8.jpg)
タッチパネルとにらめっこしながら、色々悩んでみたけど
初めてなので、まずはセットを注文してみました。
肉厚上質のネタが並び、量的にも満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/bf876171286ead937e3ae420c71562dd.jpg)
セットに玉子がなかったので、単品で注文
おいしい玉子焼きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/f20360cebf95c925bde850c3ee810309.jpg)
茶碗蒸しもなめらかで、出汁のうまみがにじみ出ていて美味でした。
最初は色々頼む気満々でしたが、結構お腹が満たされたのでこの日はここで終了。
次の機会には、ひとつひとつネタを吟味しながら、単品注文してみようと思います。
佐渡に本店があり、新潟県内に多くの店舗を構える、獲れたて直送のネタが自慢のお寿司屋さん。
新店舗ということで、かなり人気となっているらしく
先週前を通ったときには、ランチの時間帯に行列が出来ていたのですが
昨日は16時半前という中途半端な時間でしたので、すぐに入店することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/04fa9363eff60b7aa699d30706cfdad9.jpg)
全てタッチパネルからの注文です。
既にSOLD-OUTのネタや料理もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/8376a7863ad2d46480ea5d80a882287e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/3fdb3f8507a70c455c88e81a5524f988.jpg)
まずはお刺身5点盛で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/07d676aed45ae5e096e17752b00105e8.jpg)
タッチパネルとにらめっこしながら、色々悩んでみたけど
初めてなので、まずはセットを注文してみました。
肉厚上質のネタが並び、量的にも満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/bf876171286ead937e3ae420c71562dd.jpg)
セットに玉子がなかったので、単品で注文
おいしい玉子焼きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/f20360cebf95c925bde850c3ee810309.jpg)
茶碗蒸しもなめらかで、出汁のうまみがにじみ出ていて美味でした。
最初は色々頼む気満々でしたが、結構お腹が満たされたのでこの日はここで終了。
次の機会には、ひとつひとつネタを吟味しながら、単品注文してみようと思います。