nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

千里浜海岸

2011-07-22 17:38:51 | モバイル投稿
海岸の波打ち際まで車で走れる海岸です。

もう少し長くいられれば、夕日がきれいなんだそうですが、少し早めのお別れで、残念。

このあと、お宿に向かいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤセの断崖

2011-07-22 15:25:29 | モバイル投稿
能登半島 国定公園 、ヤセの断崖

「0の焦点」ロケ地だそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事屋

2011-07-22 14:22:28 | モバイル投稿
ランチは輪島市内、手仕事屋さんで。

表向きはお蕎麦屋さんですが
ご主人は豆腐も作ります。

要予約で、お料理もあれこれ出して頂けます。

今日はカニを1人一杯付けて頂き、山菜の天ぷらや煮物や酢の物、豆腐の餡掛けと、盛りだくさん。

〆は十割のお蕎麦。わさびは使わず大根おろしで頂くのが、ご主人のこだわりとか‥‥

画像は博学で話し好き、笑顔が素敵なご主人です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪島

2011-07-22 11:49:02 | モバイル投稿

朝市を練り歩いたあと、輪島塗体験をして、今海岸沿いに走っています。
断崖絶壁、まさに絶景です。
今日は少し曇っていますが、2日目も体験が盛りだくさん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお宿

2011-07-21 21:52:35 | モバイル投稿

とってもレトロチックな、かわいいお宿です。

珍しいものをいっぱい食べて、露天風呂にも入りあとはお布団に入るだけ。
テレビ観ながら、のんびりしてます。



さて、私がどこの空港に着いたかお分かりですか?
答えは、能登空港でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大パワースポット

2011-07-21 15:33:52 | モバイル投稿
聖域の岬(珠洲三崎)

今日は、絶好の観光日和。

飲み込まれそうで怖いけど、きれいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田灯籠山祭り

2011-07-21 14:34:48 | モバイル投稿

珠洲市のお祭りに参加。

はっぴを着て、山車に乗せてもらったり、引かせてもらったり、楽しみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩牡蠣

2011-07-21 13:32:53 | モバイル投稿
左が黄金岩牡蠣で、右が岩牡蠣

でっかい!

濃厚でジューシーでクリーミーでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着きました

2011-07-21 12:08:23 | モバイル投稿
空港に着いて、バスで移動中。

これから岩牡蠣を食べに行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2011-07-21 09:51:08 | モバイル投稿
やたら肌寒いけど台風の影響もほとんどなく、雨にも濡れず、羽田空港到着。


これから、日本海の見える地域に飛びます。

さてどこに着くかはお楽しみ♪

着いたら、また投稿しますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする