ランチは輪島市内、手仕事屋さんで。
表向きはお蕎麦屋さんですが
ご主人は豆腐も作ります。
要予約で、お料理もあれこれ出して頂けます。
今日はカニを1人一杯付けて頂き、山菜の天ぷらや煮物や酢の物、豆腐の餡掛けと、盛りだくさん。
〆は十割のお蕎麦。わさびは使わず大根おろしで頂くのが、ご主人のこだわりとか‥‥
画像は博学で話し好き、笑顔が素敵なご主人です。
表向きはお蕎麦屋さんですが
ご主人は豆腐も作ります。
要予約で、お料理もあれこれ出して頂けます。
今日はカニを1人一杯付けて頂き、山菜の天ぷらや煮物や酢の物、豆腐の餡掛けと、盛りだくさん。
〆は十割のお蕎麦。わさびは使わず大根おろしで頂くのが、ご主人のこだわりとか‥‥
画像は博学で話し好き、笑顔が素敵なご主人です。

とってもレトロチックな、かわいいお宿です。
珍しいものをいっぱい食べて、露天風呂にも入りあとはお布団に入るだけ。
テレビ観ながら、のんびりしてます。
さて、私がどこの空港に着いたかお分かりですか?
答えは、能登空港でした。