nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

見沼代用水東縁~東沼神社~七郷神社

2020-10-02 17:04:20 | 埼玉
今週は本当にお天気が良いので、毎日ひたすら自転車を走らせています。
今日は、芝川サイクリングロードから、見沼代用水東縁に出て 
芝川第一調節地を眺め、川口自然公園内を散歩したのち、そこからほど近い 東沼神社 へ。
さらに東川口に移動して 七郷神社 へお参り。



川口自然公園



東沼神社 とうしょうじんじゃ 



境内にある富士塚
登ってみましたが、斜面が急で階段が小さく結構大変でした。
頂上から境内が見下ろせますが、柵が低いのでちょっと怖いです。
浅間社の石祠が富士山の方角に立っています。



御朱印は書置きでしたが、かわいい花びらと葉っぱが添えてありました。



七郷神社 ななさとじんじゃ 



こちらは直書きしていただきました。
その後東川口駅を北側に抜け
区画整理が終わっていない地区で少々迷いながらも
なんとか知っている道にたどり着き、無事帰ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おついたちまいり

2020-10-01 16:44:02 | 埼玉
今日から10月。
月替わりの御朱印をいただきに、川口元郷の氷川神社へ。
その前に、秋バージョンの御朱印をいただきに川口氷川神社にも行きたかったので
さらにその前に上青木氷川神社へもお参り。



上青木氷川神社の御朱印は、川口氷川神社でいただけます。



川口氷川神社



今日からスタートのオレンジのスサノオが押された
秋バージョンの御朱印をいただきました。
これで冬、夏、秋の3バージョンがそろいました。
あとは4月~6月にいただける春バージョンで全種揃います。
この春は御朱印どころではなかったから
来年まで、待ち遠しい・・・



元郷氷川神社



10月の御朱印のお花はダリアでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする