休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

チューリップ染め(No.3)

2018-06-10 14:08:38 | ハーブ工房
やっとチューリップ染めが一段落しました。

赤いチューリップの花びら→赤紫色に
紫色の花びら→グリーン色に
黄色の花びら→黄色に

どの色のチューリップ染めがいいかなぁ、と話し合い
赤いチューリップの花びらで染めようと話し合ったのが一ヶ月前。


赤いチューリップの花一袋200個×10袋を集めてきたAさんとkさん。


それをチームチューリップ五人は花弁から花汁を採るべくひたすらごしごしとしごきました。

花汁➕お酢で同属媒染染めをしました。


大判ストールは身にまとうとチューリップなのか野草なのか?幸せな香りに包まれました。




ブローチは日常でもお出掛けにも使えます。


ラベンダーを入れたサシェはタンスに入れて。


コースターは日常使いにしましょう。


チームチューリップは有意義な時間と情報交換の場を共有することができました。

大変だから来年はどうしましょうか?と問い掛けると、全員から来年もしましょう、赤いチューリップで、との答えが。

休耕田のおばちゃんは今年の体験が生かされるようにしっかり記録しておきますね。

一年後のチームチューリップが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする