こんな日もありますよね。
一日に色々なことがありました。
その一
思い通りに行かないこと。



で、今年最後のラベンダーで来年に向けての試作を。
う~ん、思い描いたようにいかないなぁ。

生野菜にはソルト、が定番のおばちゃん。

バタフライピーの花が咲こうとしている時季になって、ひょんな所から出てきました。




アガパンサスもやっとつぼみが開き始めました。きれい❗️
キラキラ度の薄れたラベンダースティック類を解体しました。

茎、花穂は畑の雑草避けに

紐は試作用や縛り紐用に。

で、今年最後のラベンダーで来年に向けての試作を。

う~ん、思い描いたようにいかないなぁ。
その二
気になる都度探していたものがやっと出てきました。
❇️ドレッシングソルト。

生野菜にはソルト、が定番のおばちゃん。
最近のお気に入りは友だちからもらったニンニク入りのこのソルト。
三袋もらった最後の一袋が見つからず、ずーと探していてやっと見つかりました。ほっ。
❇️バタフライピー。
昨年、花が咲く後からせっせと摘んでドライにしていたバタフライピーの花のドライ、ティーで頂こうとしたらどこどこ?

バタフライピーの花が咲こうとしている時季になって、ひょんな所から出てきました。
見つかる時っていっきに見つかるものなんだぁ。
その三
楽しみにしていたバスツァーが中止になりました。
雨を想定して雨具類もしっかり準備したのにな。(あ~ぁ。)

最近の色々な情勢を考えたら些細な出来事と考えた方が正しいかも。
いつか機会が訪れるはず、その時を楽しみに待ちます。
晴れない気分で外に出ると、蝶が飛び回っていました。



アガパンサスもやっとつぼみが開き始めました。きれい❗️

ちょっぴり、気持ちが晴れやかになりました。