ハニーサックルの花がまた咲き始めました。





チャリ~ン、チャリ~ンと哀愁が漂う音にしばし聴き入り、いろいろな出来事を思い出しました。



びっくりです。
工房への階段脇のハニーサックルは好きなハーブの一つです。
ハニーサックルって四季咲きだし、色も形も香りもいいのよね、と眺めながら、工房へ。
そして、急に思い立ち、工房の断捨離を始めました。(いつも急に思い立つおばちゃん😅)
今回はリタイヤ後の楽しみだったワイヤークラフト作品の見直しです。
飾り棚の中のおばちゃんの中でキラキラ度が薄れたものをひとまとめにしました。



工房入り口脇に置き、持ち帰ってくれる人を待った後の処分になるかな。
即ゴミステーション行きの物もひとまとめにしました。

友だちにプレゼントしようと作り置いたドアチャイムも出てきました。
これは工房の入り口に飾りました。

チャリ~ン、チャリ~ンと哀愁が漂う音にしばし聴き入り、いろいろな出来事を思い出しました。

片付けが一段落し、もう十分働いた気分で庭に出ると風に押されて茎を傾けながらも力強く咲くルドベキアが目に入りました。


びっくりです。
傾いた茎の脇からもうつぼみを付けた新しい葉が自分たちの出番とばかりに力強く伸びていました。(↓右端中程の新葉)



ルドベキアのように押されても踏まれても(?)これからも力強く生きたいな。
そして、ハニーサックルは…。
夜、月を見ながらどこからともなく薫ってくるハニーサックルの香りは一時、ロマンチック気分になれるから好きです。