SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

自動車との共存

2008-09-30 16:00:46 | 自転車
先週の土曜日は、支笏湖を経由して壮瞥にりんご狩りに行ってきた。支笏湖畔を美笛峠に向けて自動車で走っていると、前方にロードレーサーが見えた。自分の前には大型バスを含めて5台ほどの自動車が走っていた。自動車は、それぞれ自転車と数メートルの間隔をあけて追い越していたが、自分の直前の白い車がスーッと自転車の方に寄って行ったので「危ない!」と思わず声を上げてしまったが、接触スレスレのところで白い車はスピードを上げて追い越していった。
ロードレーサーは斜行していたわけではないし、ふらついてもいなかった。まっすぐに白線上を走っていた。白い車が近づいて加速して追い越していったので、ロードレーサーは車が巻き上げた水しぶきを大量に浴びてしまっていた。
自分には「故意」の嫌がらせに見えた。
ロードレーサーは腕を振り上げて怒りを表していたが、白い車は何事もなかったかのように加速して行った。
大滝の道の駅で白い車を発見した。運転席には中年の男性、後部座席にも人が乗っていた。よっぽど一言言ってやろうかと思ったが、こういうご時世なので家族に危害がおよぶことを恐れてやめておいた。

日曜日の午後に支笏湖TTをDNFして常磐駐車場に戻る途中のことだが、下りで40km/hくらい出ていただろうか。観光バスが後に迫って来ていた。対向車はいなかったが、バスは車線をキープしたまま私の自転車を追い越していった。路側帯は狭く逃げる場所は無かったのでバスと自分との間隔はわずかなものだった。追い越されるまでの時間が妙に長く感じた。
嫌がらせだったのか?そうは思いたくないが、路側帯に排水溝がある場所だったら危なかったかもしれない。

立て続けにこんな経験をしてしまったので、自分の走り方は自動車の通行の妨げになっていなかったか、自分は自転車を自動車で追い越すときに自転車側に恐怖を与えていなかったか・・・いろいろ考えてしまった。
自転車である程度の速度で走っていると、風の音で後からの音はほとんど聞こえない。そのため後から来る自動車には気づきにくいのは確かだ。耳の前にほんの小さな風よけを置くだけで後の音が格段に聞き取りやすくなるので、なにか工夫して作ってみようかな。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 車も運転するので共存はいろいろ考えることがありますが、ブルベや走行会で思うのは「集団だとクラクション鳴らされない」w そんなもんです。 (おーにし)
2008-10-04 08:26:19
 あと支笏湖線なんかだと危険とは別にオートバイの爆音が・・・フルフェイスかぶってる本人たちは平気かもしれんけどちょっとは加減してくれと思うことしばしば。

 話は変わりますが外でパンクなしって羨ましいです。私は通勤とポタで何度か。ブルベでやってないからまだ運がいい方かも知れませんね。
返信する
>ぽんつくさん (nobukov180)
2008-10-03 09:38:05
危険を感じる道路ってありますよね。清田から滝野までの道(美味しいいちごパフェ屋さんのある通り)とか、そういう場所では無理せず歩道を走るのが正解ですよね。

>Konちゃんさん
「子供達の声援」はびっくりするのですが、うれしいですよね。
支笏湖線でたまに「がんばれ~!」って声がすると、辛くても頑張れちゃいますよね。
返信する
このテーマに強く反応してしまいました。道路のどこを走ったらよいのか、いつも自問自答しています。明らかに威嚇と思われるような幅寄せをされたときは、どうしようもない気分になります。 (Konちゃん)
2008-10-03 09:01:03
大型トレーラーなどが右側によけずに後ろから追い越していくときは、「これが最期か!」と何度も覚悟をさせられます。

それから、後ろからクラクションをいきなり鳴らされるのも心臓によくありません。こちらはできるだけ左側によって走っているつもりなのですが。

でも、子供たちが車の窓から「がんばって」と声をかけてくれたときは、こんなおじさんでもうれしく感じました。

いつか車と自転車がもっと仲良くなれる日がくればと願います。
返信する
そういうとき、「パンチ」や「キック」を出したらどうなるのでしょうね・・・ (ぽんつく)
2008-10-02 23:44:18
ドライバーのイライラも分かるのですけど・・・

実際、支笏湖線は相当怖い思いをすることが多いですね。
下りの左カーブでスピードを緩めずスレスレを追い抜いていく車。
あと反対車線の追い越し車が猛スピードで過ぎ去るときなど、
これは不意を突かれるので相当びっくりします。
おっかない思いをするのはいやなので、下りになるとチラチラと後ろを確認してます。
(のぼりは遅いので周りの音がよく聞こえます。)
トラックの対向が多くて路肩も狭い、国道274みたいなところはもう、歩道に逃げちゃいます。

いっぱしのローディになるには、脚力だけでなく常に車道を突っ走る肝っ玉も必要なのでしょうか・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。