goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

木曜日

2009年02月06日 | 生活・日常
昨日は、まだ痛みが取れず・・・いつもの『木曜日の魚栄さん』も取りやめた。

ヘルパーのTさんが、「どうしましょうか?」と言うので、
「うーん、今日は行けそうもないから、下のスーパーに行くわ」って言って、
二人でスーパーの食材を見て、ああだ、こうだと、話をしながら見て回った。

カートに寄りかかりながら、
乾物のところで、似たような食材を見比べて、
「どうして、こっちは高いの?」とか、「これは、安いけど、変!」
「国産かなぁ」「あっ、国産だけど、高過ぎるねぇ」
「書いてないから、どこのか分からない・・・これは買わない」などと言いながら、
トマトソースと鷹の爪の輪切り、小麦粉、チーズなどを選ぶ。

雑誌の所では、
「この雑誌、まだあるんだねぇ」などと言いながら、
Tさんが手に取って、パラパラ捲る雑誌を横から一緒に見てる。

お昼前の空いてる時間、あっちフラフラ、こっちフラフラと
スーパーに遊びに来たみたい・・・・・・1時間位で買物は終わり。

「アレッ、今日のおかずは??」ってTさんに言われて、
「今日はもう出来てるから、買わなくて大丈夫」っと答える。
すぐ食べなきゃいけない食材は選んでない!
後々買っといた方がいいかなぁ、という物ばかり選んでる!

だから、買物だけで、お終い!簡単な料理もない!

腰から脚にかけてが、座っていても痛いから、動きたくなかった!!

午後から、大塚に住む友人のTさんが遊びに来てくれた。
「今年は色々あってねぇ~」と言いながら、近況を話してくれる。

「体調、悪いの?」って言うから、
「大丈夫よ、昨日ちょっと無理したからね」って言うと、
「バカヤロウ、ダメだよ、無理しちゃ」・・・乱暴な物言いだけど、優しい女性!

「珈琲、淹れようか?」と言うと、「いいよ、私がやるよ」って淹れてくれた。
本当に何もしないで、Tさんの話を聞いていたら、
「今度さ、お花見に行こうよ、小石川なんか、どお??」・・・

いつの間にか、お花見の話になっていた!

Tさんは、面白可笑しく話をしながら、
訪問マッサージの時間まで、付き合ってくれる。

本当は優しいTさん、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする