ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

私の近況(*^^)v

2014年07月02日 | 初めに、私の事です
 
昨日から、今年の後半がスタート・・・

前半は訪問リハビリが始まり、いよいよ少し歩けるかな?って期待してました。
でも、2月から“めまい”が始まり、痺れのザワザワ感も「頭から首」が特に酷く、
結果としては、去年と同じような状態です

1月からは、週に2回、1時間づつ訪問リハビリで理学療法、
週に3回、30分づつ訪問マッサージ!!
2-3週間に1度、リハブ土田でAKAの療法で痛みの軽減。
後は2ヶ月に1度、都立大塚病院で脳神経外科の定期検診を受けています。

それと車椅子なので、ヘルパーさんにお使いに連れて行って貰ったり、
自費の掃除なども、お願いしています。 

空いた時間には友達と家で、どんどんお喋りを楽しみながら言語療法?も、しています。


   今月からの後半は、それプラス、やっと予約がとれた耳鼻咽喉科の専門病院で、
この“めまい”を見て貰い、車椅子で通えるデンタルクリニックも探そうと思っています。

こんな所が、近況です(*^^)v


発症前に作っていたアクセサリーです。


あっ、本も色々読んでいます♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする