ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

「植むら」のランチ

2014年07月12日 | その他、食べ物関連

先月から楽しみにしていた「植むら」のお店!
サンシャインシティで7月からオープンだった・・・
やっと、今日出掛けられた♪


メニューも豊富で、選ぶのに迷っちゃう!


私は、少な目の「彩り」にした。


お味は、まあ満足!!
選べるお店が、増えて良かったでーす(*^^)v   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後?

2014年07月11日 | 身体の調子・自主トレ

やっと、台風が通り過ぎた・・・

今週は、梅雨と台風の気圧の変化にやられっぱなし・・・





明日はお天気も回復するらしい♪

身体が軽くなって、少し動けたらいいな(*^^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼子母神の夏市

2014年07月06日 | 生活・日常
 
大塚に髪のカットに出掛けたら、都電の中に鬼子母神の「朝顔市」の案内が出ていました。

帰りは「鬼子母神」に寄り道する事を決め、
都電の「鬼子母神前」で降りて、ケヤキ並木を通って、鬼子母神へ。

4年ぶりに行ったけど・・・入口が皆、小さな階段があり、車椅子では入れない!

諦めて帰ろうかと思ったら、Kが「グルッと回って、入れなかったら諦めよう」って、
境内を外側から回ったら鬼子母神堂の裏手「妙見堂」の前が長い坂になっていた。


そこを入り、左手に建物沿いに行くと鬼子母神堂の表に出られた。

後は縁日や、朝顔市・・・いっぱいお店が出ていて、「夏市」らしい賑わい!


歩いて行ってた時には分らなかったけど、道が・・・平らな所は一つもなくて、
デコボコ道や坂になっていたり、斜めになっていたり・・・
Kが一緒だから来れたけど、他の人では無理だろうなぁ~

帰りは、雑司ケ谷のほうからぐるっと回ってきました。

楽しかったけど、疲れた散歩!
でも、私以上に疲れても、連れて行ってくれたKに感謝、感謝です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の近況(*^^)v

2014年07月02日 | 初めに、私の事です
 
昨日から、今年の後半がスタート・・・

前半は訪問リハビリが始まり、いよいよ少し歩けるかな?って期待してました。
でも、2月から“めまい”が始まり、痺れのザワザワ感も「頭から首」が特に酷く、
結果としては、去年と同じような状態です

1月からは、週に2回、1時間づつ訪問リハビリで理学療法、
週に3回、30分づつ訪問マッサージ!!
2-3週間に1度、リハブ土田でAKAの療法で痛みの軽減。
後は2ヶ月に1度、都立大塚病院で脳神経外科の定期検診を受けています。

それと車椅子なので、ヘルパーさんにお使いに連れて行って貰ったり、
自費の掃除なども、お願いしています。 

空いた時間には友達と家で、どんどんお喋りを楽しみながら言語療法?も、しています。


   今月からの後半は、それプラス、やっと予約がとれた耳鼻咽喉科の専門病院で、
この“めまい”を見て貰い、車椅子で通えるデンタルクリニックも探そうと思っています。

こんな所が、近況です(*^^)v


発症前に作っていたアクセサリーです。


あっ、本も色々読んでいます♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス

2014年07月01日 | 今日の写真
 
この季節になると必ず咲いている花・・・

この色が、何とも言えずに好きです(*^^)v


魚栄さんに買物の帰りです♪  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする