4月27日(金)~28日(土)は、GW直前だったのですが人出も多くなさそうなので、久しぶりに伊東に行ってみました。
今回の旅行では、小室山公園、東海館、蝋人形美術館を主に回ることを考えています。
ところで、伊東へは2013年11月「一碧湖~小室山ハイキング」、2013年12月「大室山~汐吹公園ハイキング」、2015年10月「城ヶ崎海岸」で来ていますが、社員旅行以外で春に来るのは初めてです。
交通手段(往復)は、急ぐ旅でもなかったので、横浜駅から伊東駅まで乗換なしで行ける「JR特急スーパービュー踊り子」にしました。
又、伊東市内は、区間内路線バスが乗り降り自由・割引施設の特典がある「伊東観光フリーパス」(2日間有効で1300円)を利用しました。
<伊東駅に向かう>
横浜駅で「JR特急スーパービュー踊り子」に乗り込みましたが、車内はご覧のようにガラガラでした。
熱海を過ぎると、車窓から相模湾が見えたので撮ってみました。
伊東駅に着いたので、伊東駅のホームを撮ってみました。
伊東駅の改札口を出て、東海バス伊東駅構内案内所に行って「伊東観光フリーパス」を貰いました。
バス乗り場で、「小室山リフト」行のバスの時間を確認すると少し時間があったので駅前にある「仲丸通り」に行ってみました。
<仲丸通り>
駅前の通りから伊東駅の駅舎が見えたので撮ってみました。
「仲丸通り」には、見覚えのある食事処(美よし鮨、菊一、阿於喜食堂など)が今でもありました。
折角なので、成木屋の前にあった伊東温泉七福神を撮ってみました。
「仲丸通り」には「ひもの鯵屋」があって面白そうだったのですが長居は出来ませんでした。
<小室山>
バス乗り場に戻って、「小室山リフト」行のバスに乗ると30分程で終点に着きました。
バスを降りてから、ご覧のような坂道を上って小室山観光リフトの山麓駅に向かいました。
ご覧のようなリフトで展望台のある山頂駅に向かいました。
所々に、ツツジは咲いていますが見頃は過ぎた感じがします。
リフトから素晴らしいツツジ(大紫躑躅?)が見えたので撮ってみました。
山麓駅からは3分程で山頂駅に着いてしまいました。
山頂駅に着いたので、山頂のウッドデッキに行ってみることにしました。
奥に薄っすらと真鶴半島、手前に手石島と初島が見えたので撮ってみました。
山頂の手前に、ご覧のようなツツジが咲いていたので島と一緒に撮ってみました。
ついでに、手石島をアップで撮ってみましたが、手前に見えるのは川奈港の岩場ですかね!?
ご覧のような記念撮影用のオブジェがあったので撮ってみました。
ウッドデッキに着きましたが、何故か、若い人はあまりいませんでした。
ウッドデッキから房総半島を撮ってみましたが、上手く撮れていませんでした。
尚、手前に見えるのは、名門の川奈ホテルゴルフコース(富士コース?)です。
折角なのでアップでも撮ってみました。
背後に、ご覧のような「森のぞうがん美術館」が見えたので撮ってみました。
ウッドデッキを後に、電子基準点が建っている方に行ってみました。
遠くに大室山が見えたので電子基準点と一緒に撮ってみました。
電子基準点の近くに着くと、ご覧のようなツツジが咲いていました。
電子基準点だけを撮ってみました。下には電子基準点の説明がありました。
近くに、ご覧のようなツツジが咲いていたので撮ってみました。
又、ここからも大室山が見えたのでアップで撮ってみました。
ご覧のようなアンテナも建っていたのでツツジと一緒に撮ってみました。
傍の伊豆半島ジオパーク「火山がつくった伊豆の山々」には、ここから見える山(伊雄山、大室山、万二郎岳、遠笠山など)が載っていました。
下の方に小室神社の御神木ツツジが見えたので撮ってみました。
小室神社に行って、ここまで無事に来れたお礼を兼ねてお参りをしました。
ついでに、御神木のオオムラサキツツジを撮ってみました。
又、池にご覧のような布袋様がいたのでアップで撮ってみました。
小室神社の後に行くと、ご覧のような藤が咲いていました。
紫色の素晴らしい藤をアップで撮ってみました。
リフトの山頂駅に戻ると、ご覧のような小室神社(通称:小室つつじ神社)の案内がありました。
下には、つつじの絵馬(500円)、おみくじ(100円)の授与所がありました。
又、ご覧のような小室山下山道案内板がありました。歩いても20分程で下に着けるみたいです。
今回も歩いて下山するのは止めて、リフトで降りることにしました。
この時間になると、ご覧のようにリフト利用者は殆どいませんでした。
下の方にツツジ園が見えたのでアップで撮ってみましたが、ツツジの見頃は完全に過ぎていました。
リフトを後に、ツツジ園の斜面に咲いているツツジを見に行ってみました。
振り返ると、ご覧のようにリフトが見えたので撮ってみました。
折角なのでアップでも撮ってみました。
<小室山つつじ園>
早速、斜面の上の方に咲いているツツジを撮ってみました。
又、手前の素晴らしいツツジもアップで撮ってみました。
取り敢えず、斜面を下ってリフトから見えたツツジ園に行ってみることにしました。
ご覧のような坂道からツツジ園の斜面に入ります。
ご覧のようなツツジを撮りながら斜面を下ります。
斜面の下の方に遣って来ると、ツツジ園が見えたのでアップで撮ってみました。
ツツジ園の前に着いたので、斜面に咲いているツツジをアップで撮ってみました。
又、別角度からも撮ってみました。
斜面の右側にも、ご覧のような真っ赤なツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。
歌碑(?)があったのでアップで撮ってみましたが、何が詠んであるのか分かりませんでした。
取り敢えず、見頃の過ぎたツツジ園を撮ってみました。
バス停「公園中央」で伊東駅行きのバスを待っていると大きな栃の木がありました。
良く見るとご覧のような花(?)を付けていたのでアップで撮ってみました。
バス停の向かい側のツツジを撮っている人がいたので私も撮ってみました。
暫くすると、伊東駅行きのバスが遣って来ました(運良く座ることが出来ました)。
伊東駅に着いたので「仲丸通り」の食事処で軽く飲んで東海館に行ってみました。
「伊東:観光巡り(東海館編)」に続く。
今回の旅行では、小室山公園、東海館、蝋人形美術館を主に回ることを考えています。
ところで、伊東へは2013年11月「一碧湖~小室山ハイキング」、2013年12月「大室山~汐吹公園ハイキング」、2015年10月「城ヶ崎海岸」で来ていますが、社員旅行以外で春に来るのは初めてです。
交通手段(往復)は、急ぐ旅でもなかったので、横浜駅から伊東駅まで乗換なしで行ける「JR特急スーパービュー踊り子」にしました。
又、伊東市内は、区間内路線バスが乗り降り自由・割引施設の特典がある「伊東観光フリーパス」(2日間有効で1300円)を利用しました。
<伊東駅に向かう>
横浜駅で「JR特急スーパービュー踊り子」に乗り込みましたが、車内はご覧のようにガラガラでした。
熱海を過ぎると、車窓から相模湾が見えたので撮ってみました。
伊東駅に着いたので、伊東駅のホームを撮ってみました。
伊東駅の改札口を出て、東海バス伊東駅構内案内所に行って「伊東観光フリーパス」を貰いました。
バス乗り場で、「小室山リフト」行のバスの時間を確認すると少し時間があったので駅前にある「仲丸通り」に行ってみました。
<仲丸通り>
駅前の通りから伊東駅の駅舎が見えたので撮ってみました。
「仲丸通り」には、見覚えのある食事処(美よし鮨、菊一、阿於喜食堂など)が今でもありました。
折角なので、成木屋の前にあった伊東温泉七福神を撮ってみました。
「仲丸通り」には「ひもの鯵屋」があって面白そうだったのですが長居は出来ませんでした。
<小室山>
バス乗り場に戻って、「小室山リフト」行のバスに乗ると30分程で終点に着きました。
バスを降りてから、ご覧のような坂道を上って小室山観光リフトの山麓駅に向かいました。
ご覧のようなリフトで展望台のある山頂駅に向かいました。
所々に、ツツジは咲いていますが見頃は過ぎた感じがします。
リフトから素晴らしいツツジ(大紫躑躅?)が見えたので撮ってみました。
山麓駅からは3分程で山頂駅に着いてしまいました。
山頂駅に着いたので、山頂のウッドデッキに行ってみることにしました。
奥に薄っすらと真鶴半島、手前に手石島と初島が見えたので撮ってみました。
山頂の手前に、ご覧のようなツツジが咲いていたので島と一緒に撮ってみました。
ついでに、手石島をアップで撮ってみましたが、手前に見えるのは川奈港の岩場ですかね!?
ご覧のような記念撮影用のオブジェがあったので撮ってみました。
ウッドデッキに着きましたが、何故か、若い人はあまりいませんでした。
ウッドデッキから房総半島を撮ってみましたが、上手く撮れていませんでした。
尚、手前に見えるのは、名門の川奈ホテルゴルフコース(富士コース?)です。
折角なのでアップでも撮ってみました。
背後に、ご覧のような「森のぞうがん美術館」が見えたので撮ってみました。
ウッドデッキを後に、電子基準点が建っている方に行ってみました。
遠くに大室山が見えたので電子基準点と一緒に撮ってみました。
電子基準点の近くに着くと、ご覧のようなツツジが咲いていました。
電子基準点だけを撮ってみました。下には電子基準点の説明がありました。
近くに、ご覧のようなツツジが咲いていたので撮ってみました。
又、ここからも大室山が見えたのでアップで撮ってみました。
ご覧のようなアンテナも建っていたのでツツジと一緒に撮ってみました。
傍の伊豆半島ジオパーク「火山がつくった伊豆の山々」には、ここから見える山(伊雄山、大室山、万二郎岳、遠笠山など)が載っていました。
下の方に小室神社の御神木ツツジが見えたので撮ってみました。
小室神社に行って、ここまで無事に来れたお礼を兼ねてお参りをしました。
ついでに、御神木のオオムラサキツツジを撮ってみました。
又、池にご覧のような布袋様がいたのでアップで撮ってみました。
小室神社の後に行くと、ご覧のような藤が咲いていました。
紫色の素晴らしい藤をアップで撮ってみました。
リフトの山頂駅に戻ると、ご覧のような小室神社(通称:小室つつじ神社)の案内がありました。
下には、つつじの絵馬(500円)、おみくじ(100円)の授与所がありました。
又、ご覧のような小室山下山道案内板がありました。歩いても20分程で下に着けるみたいです。
今回も歩いて下山するのは止めて、リフトで降りることにしました。
この時間になると、ご覧のようにリフト利用者は殆どいませんでした。
下の方にツツジ園が見えたのでアップで撮ってみましたが、ツツジの見頃は完全に過ぎていました。
リフトを後に、ツツジ園の斜面に咲いているツツジを見に行ってみました。
振り返ると、ご覧のようにリフトが見えたので撮ってみました。
折角なのでアップでも撮ってみました。
<小室山つつじ園>
早速、斜面の上の方に咲いているツツジを撮ってみました。
又、手前の素晴らしいツツジもアップで撮ってみました。
取り敢えず、斜面を下ってリフトから見えたツツジ園に行ってみることにしました。
ご覧のような坂道からツツジ園の斜面に入ります。
ご覧のようなツツジを撮りながら斜面を下ります。
斜面の下の方に遣って来ると、ツツジ園が見えたのでアップで撮ってみました。
ツツジ園の前に着いたので、斜面に咲いているツツジをアップで撮ってみました。
又、別角度からも撮ってみました。
斜面の右側にも、ご覧のような真っ赤なツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。
歌碑(?)があったのでアップで撮ってみましたが、何が詠んであるのか分かりませんでした。
取り敢えず、見頃の過ぎたツツジ園を撮ってみました。
バス停「公園中央」で伊東駅行きのバスを待っていると大きな栃の木がありました。
良く見るとご覧のような花(?)を付けていたのでアップで撮ってみました。
バス停の向かい側のツツジを撮っている人がいたので私も撮ってみました。
暫くすると、伊東駅行きのバスが遣って来ました(運良く座ることが出来ました)。
伊東駅に着いたので「仲丸通り」の食事処で軽く飲んで東海館に行ってみました。
「伊東:観光巡り(東海館編)」に続く。