お昼過ぎから、少しづつ治まってきたものの、 ポインセチアの、大木
11/20
なので、 篭ってパッチワークのお稽古していました。
相方から、「オフクロに電話するが話中が続いているので、見てきて欲しい」と、
勝手口から入ると、親器に 子機が通話中 との表示
子機と、姑を探して、奥へ入っていくと、
子機は、外したまま、姑は、縁側でなにやら・・・
「話中になってるからって、見に来たんやよ」
と言うと、かかって来たらうるさいので、留守電にしている。と、言う。
何度も、電話がかかて、取りに来ると、切れるのだと、
誰からかが、気になっているのだと、訴える。
着信履歴を見ると、ソラジがかけた1件だけ、
昨日も、同じ時間にかかってきてたと言うが、
夕方に、1件だけ、それ以前は1週間近く、着信は、無いことを、説明するが、
納得してもらえない。
着信の表示を、姑が確認するには、表示時間は、短すぎるし
ともかくソラジに、事情を説明しつつ、 少しづつ同居の覚悟を
決めていかないといけない時期にきてるのかなーと。
夕方の、 の散歩に、迎えに行くと、
「今、これ食べさせようとしてたんやけど、後にしょうかいの」
以前は、私のほうが「また後で、来ます。」と、戻ったものだし、
「今日も、あんた来たんかい」が、「来てくれたんかい
」になってきたのだから、
何とかなるかなー
でも、もうチョッと、待って、 いきなりは、キツイ。