遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

嵐の日は、、、≪ミズヒキソウ≫

2013-11-10 13:33:19 | 📓日記

一昨日、ハハ(姑)んちに、ご近所さんが菊を届けてくださった。 
で、昨日お墓に行きました。ビシャゴも傷んでるだろうけど、、 綺麗なのを残して沢山の菊で補いましょう。
と、菊のみを持って、、、
ところが、、、綺麗なのなんか無い。
そりゃそうです、帰省する前に行って、もうたっぷり2週間過ぎています。

という事で、今日再び、出かけ・・・・・られません。 準備が整って行こうとしたら、
雨が降り出し、

ならば、止み間を待ちつつ ジャムを作ることに、
小さめのリンゴは6個で¥498でした。 
甘くないかも、、の心配は当たり、^^;干しリンゴのお天気じゃないし、、ジャムでしょう。



昨日、リンゴキントンモドキを作ったのです。
サツマイモを蒸かし、リンゴをジャムを作る要領で炊き沸騰したぐらいで
サツマイモを入れます。潰しながら煮詰めるだけ、、って、すぐ煮詰まります。 
ちょっと酸味の効いたキントンは大好きなのです。美味しいよー^^v

で、話はジャムに戻って、
ジャムを作っておけば、後は芋を蒸かして、、、の目論見は失敗。
ジャムは、煮詰めて形が無くなってしまいます。リンゴの形は残したいのです。
ま、ジャムはジャムで美味しいし、
残りの2個で程よく炊いて置こうかな?と考えておりますが、明日ね~~

今から、お墓。じゃないのです。今、ちょっとした嵐です。
午前中のジャム作りは圧力鍋で、あっという間に出来上がったのですが、
ようやく完成したドイリーの仕上げに、2時間!!掛かってしまって、グッタリなのです。




 


ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (14)