昨日はデレーとして、、、、なので、今日は、ちゃんと働きます!!
と、心に決めて、扇風機を洗い。(今頃です^^;)
夏のスリッパを脱衣所のマット一緒に洗濯機に、
今日も気持ちよく晴れています。ようちゃんが紹介してた生姜パウダーを作ります。
一欠けしかないのを、お試しです。^^;
そして、お出かけしよう~~って、ホームセンターです。
玉ネギの苗、有るかなぁー
トレニアが終わって、前庭が無残な姿です。何が良いかなぁー
それと台所の、、フックを付けたい。百均をチェックしたい^^
玉ネギの苗は、(≧m≦) フックは、(≧m≦) お花は^^v
で、9時半には出たのに、、12時チョイ前まで、、
ジュカレタァ~~~
お腹が空いてたのか?普段買わないお惣菜のてんぷらが、、、^^;
で、テンプラの盛り合わせと有り合わせで(語呂合わせじゃありません)
前庭にお花を植えて
去年、家の修理をしたとき、裏庭の秋名菊と都忘れが引っくり返され
あちこちに散らばって芽を出しています。
今日は秋名菊だけ、、集合ー(秋名菊の根って深いのですねー)
洗濯物を取り込んで、ハハ(姑)のズボンを繕って、
頻繁に洗濯するので、縫い目が解れてしまいます。
キントンでオヤツ、(やっぱりオヤツは必要です。(*≧艸≦))
タウコギ?アメリカセンダン草?解りません。(どなたか教えて~~)
干してた生姜のスライスが、半分になっちゃった?でも、まだパリッとはしていません。
明日も干します。