今朝、曇り空。
県南部は、午前中から断続的な雨との予報でした。
県南部は、午前中から断続的な雨との予報でした。
ごみの収集日、出しに行って、、曇り空を見ながら、段々強まる風を感じて、
やっぱり行ってきました。寒冷紗を外したブロッコリーたちが気になります。
長く覆ってた所為で伸びた茎が曲がっています。支柱をしただけでは心配です。
芽キャベツ② 茎カリフラワー② ブロッコリー②
畑仕事って、切りが無くって、行けば仕事に困りません。断続的な雨の予報通り、降り出してきたので退散です。
母のTシャツを買って、袖丈を直してと思ってるうちに日は過ぎていきました。
買った時は、少し暖かいものなので「まだ大丈夫」の思いも有りました。
買った時は、少し暖かいものなので「まだ大丈夫」の思いも有りました。
けど、目の端に映るTシャツを何時までも放置してても
と、ミシンを出して、
糸を替えて、CMの間に終了しました。
最近、週に1度はハガキを書いています。
絵葉書の下半分、短い便りです。
昨日、便箋1枚を何とか埋めました。(笑)
畑から帰って、昼食の支度を済ませ、
🏣へ、ついでに振り込みも済ませ、
買い物も済ませて、11時半でした。
午後は、さらに風の音が強くなっています。雨も本降りになりました。
訂正
オオバコに似てるようだけど、、自信が無く、オオバコ?と表示していましたが、
更に検索を続けて、ヒナタイノコズチではないかと思います。
畑の作物も心配ですね
さすが Tシャツ袖丈直しCM中にササ~っと完成なのですね
ワタシは 何時間かかる事やら
葉書 頂くと嬉しいですよね
小学校の陸上記録会があったので
子供たちがほっとしていると思います
畑へ行くとやることがいろいろありますね
こちらではぶろっこりの作る時期がいまいちわかりません
前に作ったときは春になって小さいのが少しなりました
いつもまめになんでもこなしてて凄いなあと感心しています😅頭が下がります。
お母様に葉書を出される、、、お話に私も遠く離れていた母に良く葉書を出していた事を思い出し懐かしいです。
できる時に出来ることで何でもやってあげて下さい💕
それが後で自分の為にもなっていたという事を知りました、、、
お写真のお花はオオバコとは違うようですね。
何でしょう?
タカコさんの所はきっと降ってるでしょうと(-_-; ン~
こちらも今日はしっかり降ってますし風も強いですσ(TεT;)
お母様のための用事はこまめにこなさないといけませんよねえ
よくこなしてらっしゃるなと私も感心しています
遠い分まめさが必要ですし・・・
きっとお母様はお便りが楽しみでしょうね
いい事されています(うωん)(ウωン)
中々出来ないが現状ですね
お母様にハガキを出される
さぞ楽しみにしておられる事でしょうね 続けて下さいね
風が強い ネットを張る ひと手間が要りますね~
ゴミ出しのついでに畑に回ってきました。柵は無事でした。
Tシャツ、買ってから何週間過ぎたことでしょう~~^^;
色々お気をつけてくださいね!
お母様への手紙・・・
私は逆で母から手紙が来てました。
達筆な美しい文字を書く母(書道も5段くらいだったかな)の文字が晩年には少し乱れてきました。
親孝行なタカコさんと違い、母に心配かけてばかりでしたよ。
本当にエライ!!
そう言えば、息子たちの記録会 覗きに行ったことがありました。(*´艸`*)
ブロッコリー、こちらでは春と秋に苗が出ています。
元を収穫しても脇芽が出て長く楽しめますよね。^^v
その上、我が家との距離感も理解できなくなってて私が行かないことに不満を持っています。
かと言って、頻繁に行くことも出来ないし、、
不満解消になればと、
オオバコかな?ちょっと違う気もと、気になっていました。夜になってもう一度検索し直しました。
訂正いたしました。ありがとうございます。
風が強い時に海からの風で有る事なんですが、午後になって更に風が強くなったので、
夜のエアロビ教室は、お休みしましたよ~~
ハハ(姑)の時もそうでしたが、ツイツイ萎える気持ちを、後で後悔しないためにって、踏ん張ってます。
頑張るよ~~