昨日 午後から、芝焼きがあるというので行ってきました。例年なら観光目的のイベントとしても行われるのですが、今年は害虫駆除目的のみ、なので、昼間。着くと、煙った中に、ZTV(ケーブルテレビ)の方々が撮影中。あれこれ 写してきてどれを貼り付けようかと迷った挙句、フォトチャンネルに入れました。野焼き 今日は風も出てきましたし、お昼過ぎから雨も降りだしました。風もなく春のような 昨日は野焼き日和でした。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
他の地域はどうなんでしょう??
無精なフォトチャンネルでございました。^^;
畑で燃やした後、鋤き込むと良いのですが、、
今年の芝焼きも、それなりに楽しみました。
こちらは、刈り取ってあるので、あまり炎は上がらず、這うように火が燃えていました。
管理も大変ですね。こちらもボランテァの方が芝を刈ってきます。
こうして自然が守られていくのですよね
例年だと一大イベントなのでしょうね
秋吉台の野焼きも壮大です
って言っても見たことはありませんけどね
今年はどうなるのでしょう?
フォトチャンネル いいですね
楽しみました
野焼きってなんのためなんだろうって今頃わかった〜(笑)
今年は昼に行われたのですね。
コロナのせいで、各地の行事は同じように少々変わったり、縮小したり、中止したりと大変ですね。
それでも見ごたえがありました。ありがとうございます。
そこはヨシの群生地で毎年ヨシ焼きが風物詩でもありました
もう来月行われると思いますが・・・・
ああ コロナだからどうなのかなあ^^;
調べたらやっぱり中止でした (ノω・、) ウゥ・・・
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/machi/bunkazai/gyomuannai/rekishikan/daionokuni/34.html
この辺はこんな感じです
こちらも 蛍が生息している地域なので 町内あげて(うちの町内じゃないけど)
1キロくらい 皆で川の土手草を刈っておいて それを焼く日があります。
届を出しておくので 消防車が来て待機してくれています。
私もきのう 庭の芝生を焼きました。
適当に風があると きれいに焼けます。
そして今朝は 明け方に 久し振りに 雨が降ったようです。
3月だと、芽吹き始めていますね。
やはり春が早いのでしょう。畑仕事ものんびりできない。。
イベントは中心部で行われます。
高校の弓道部の部員たちが火矢を放って、着火するんです。
コロナ過で自粛要請もあり、ここのレストランと土産物屋さんは当分休業するそうです。
昔は観光客で賑わっていたのですが、、
はやいですね~
こちらは3月ごろでしょうか
野焼きするとすぐ草の芽が出て来るんですよね
松の木などは近くに火が通っても大丈夫なのね。
例年は観光用による行われているのですか。
暗くなってからなら迫力が感じられるのでしょうね。
こちらも🚒が出て、消防士さんが水を入れたタンクを担いで
火の番をしていました。
こちらは4月になってから行われます
害虫駆除はできますね
消防車が出たりしています
ようじんのためだと思いますが