goo

久々タジン鍋

もこみち流 
数種類のきのこと豚肉の蒸し物をテレビで見たので、
さっそくやってみました~。




ジャーン!! 




おいしそうでしょう!! 
(陶器のスノコの上に材料を乗せて蓋をしてガスで・・・・)



朝、テレビで見ただけで作ったので、
たかのつめも入れ忘れぇ~、 だし汁も入れ忘れましたぁ~~~~~
が!! おいしかったです。


正しい作り方は 

<材料>
エリンギ・・・・・・・・・1パック
しいたけ・・・・・・・・・4枚
しめじ・・・・・・・・・・1パック
舞茸・・・・・・・・・・・1パック

[A]
 にんにくすりおろし・・・2片分
 ごま油・・・・・・・・・大2
 鷹の爪(輪切り)・・・・1~2本分
 しょうゆ・・・・・・・・大1
 酒・・・・・・・・・・・大1/2
 だし汁 ・・・・・・・・・大3
 (ぬるま湯に和風だしの素小1/2を溶いたもの)
 塩・こしょう・・・・・・各少々

豚薄切り肉・・・・・・・・5~6枚
ごま油・・・・・・・・・・適量


[A]の中にきのこたちを入れて混ぜあわせて、タジン鍋にいれて、

豚薄切り肉を乗せてごま油を回しかけ、中火にかけ約15分蒸す。

くわしくはこちら 
MOCO'Sキッチンで・・・・ 速水もこみち君の動画がありんすぅ~



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )