goo

ダンボール箱・・・・・2個

北海道のBOSSから、「ちんどんやにどうぞ」と のりさんママ箱が届きました~。

私の大好きな、 クリスマスの布も入っていて・・・・・

 

一番下から、じゃがいもと、これが 

 なんじゃこりゃよ~ぉ  なんじゃこりゃよ~??

「バターナッツかぼちや」 

はじめて見ました~~~

スープにするとおいしいそうです!! レシピ、ネットで検索しましたよ~

BOSSからの、のりさんママ箱で、楽しんでいたら

 

東京から、KAZUさん箱が届きました。

これまた、ちんどんやに、ってことで、

はなやかなフラの衣装やら、なんやらかんやら・・・・・・

ありがたくいただきます~~~~

 

 

今夜、のりさんパパは、地元の同級生と日野皓正ライヴに行きました。

 こんな田舎にもくるんですね~ 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

栗の渋皮煮

4日金曜日に、のりさんパパが魚釣りに行ったのですが、

風が強くて魚釣りは途中でやめて、栗拾いをして帰ってきました。

 

栗の渋皮煮をネットで検索して、夕食後とりかかりました~

とにかく皮をむくのが大変で・・・・・手がふやけるし、足はつりそうになるし・・・・

水と重曹を入れて、茹でて、茹で汁を捨て、

その後10回ゆでこぼし・・・・・・・この時点で午後11時

砂糖を入れて、加熱・・・・火を止めて一晩おきました~

 

 

朝、煮詰めて完成です。

じいさまは、1ヶ月に1度の病院で、甘い物を控えるように言われたそうですが、

栗がおいしかったようで、

冷蔵庫のタッパーのふたが何度も開いた形跡が・・・・・(笑)

 

 

 

 

yokoさんとmiekoさんにお裾分けし、

 

お昼には、広島からmisakoファミリーがやってきまして、(総勢7名)

そちらにも少し・・・・・

お昼は、misakoふぁみりーと、近所のカレーやさんに・・・

ご機嫌な兄妹です。

 

AIKI君は、畑で、虫取りをして遊んだり、

最初はびびっていた のりさんにもすっかり慣れて・・・・

女子達は、近くの「しまむら」でショッピングを楽しんだりして、

15時すぎに帰っていきました。  

山賊に寄ったかな~????

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )