goo

おひなさま

実家から持ち帰ったお雛様は、段飾りの棚がないので、

2階の和室に飾りました。

 

 

父が自慢するだけあって、

 

ほんとにいい顔をしています。

 

 

 

 笑い上戸、泣き上戸、怒り上戸の3人は、

 

お掃除道具を持っているので、

1階のこの場所に、飾ることにしました。

 

なので、この子を別の場所に・・・・・

 

先日広島で買ったリサイクル品の帯も、(寿の文字で、両面使えます)

 

まっすぐにのばして、3人並べました。

五人ばやしは、痛みがひどいので、今回出すのをやめました~。

 

玄関のくつ箱の上は、

 

去年いただいたミニタペストリーと、

 

陶器のおひなさまです。

 

リビングも赤のテーブルクロスにしました。

 

 

sachikoさんの手作りうさこ

 まだ、おひなさま小物がたくさんありますが、きょうは、ここまで。

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )