一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
周東花火大会
チンドン隊は、商工会女性部に所属しています。
高森天満宮の境内で、歌や太鼓のイベントがあるので、
飲み物とソフトクリームの販売をします。
まだまだ暑い日差しの中、只今準備中!!
祝日なので、私は山賊の仕事がはいり、16時集合でしたが、
みんなより遅れて合流しました。
きょうは、商工会女性部のピンクのTシャツで活動です。
takeちゃんの背中拝借
広島から参加のエイサーグループ
「廣琉(こうりゅう)」のリハーサルが始まりました。
そして衣装を着けて、本番です。
飲み物販売の場所で応援するのは、midoriさんです。
ひらお町民サムさん Linoさんのライブ
そしてコーラスもありで、盛り上がりました。
飲み物、順調に売れております。
若者メンズに人気のおばちゃん軍団です。(笑)
自分で作るソフトクリームも大好評!!
そこへ、風雅ファミリー登場!!
ふぅちゃんとお友達が来てくれました。
カートに扇風機・首にはアイスマフラー巻きの
過保護の(笑)おぼっちゃま二人
花火が始まりました。
ここから見る花火は、鳥居の向こう側・・・・ご利益あり?
ピンク軍団、身を乗り出して鑑賞・・・・机大丈夫か!(笑)
飲み物には、何日も前からメンバーそれぞれが、
牛乳パックや、ペットボトルで作った氷を使いました。
長持ちして、大活躍でした。
みなさん、おつかれさまでした。
明日は、プロレス興行オープニングに参加の、チンドン隊です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )