一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
高森天神祭り
高森天神祭りです。
今年は、商工会の二階を使用しています。
初参加 tomikoさんのダーリン
tomikoさんのはげつる頭に注目!!
違和感がないのが、ふ・し・ぎ(笑)
私は、舞踊をやっているyoichiさんに化粧をしてもらいました。
東京から参加のsihoちゃんは、鯉のぼりで作ったスカートです。
玉すだれの仲間も参加してくれています。
グリーのボタンがかわいい!!
背中には、ピエロのブローチ
スタート前に音合わせ
おいらんせっちゃんは、まだ準備中
どう?この厚化粧 眼鏡の上に、つけまつげ
今日は、みっちゃんとお揃いの、衣装です。
hirokoちゃんのダーリンも、 ハワイホノルルフェスティバルに続いて
チンドンに参加です。
いつもおしゃれなKシスター
チンドン隊 各社の宣伝うけたまわっております。
存在感ありありの、sihoちゃん!!
12時いよいよスタートです。
防府から参加の三人と一緒に、交差点で玉すだれを披露
三人は、帯の衣装で、
私は、一人 ちゃらけています。
町中を練り歩きます。
横断幕を持つのは、ハワイホノルルフェスティバルでもこの二人でした。
(横断幕製作は、のりさんパパです。)
由宇の商工会から応援に来てくれてるのは、koujiさん
和太鼓で参加です。
sihoちゃんも、うさぴょんメガネでがんばってるね~
初参加のkeikoさんご夫婦も楽しんでくれているようです。
和太鼓 華鼓月さん 笑顔全開!!
商工会の masasi君 もバッチリ決まってます。
ファイト~~~!いっぱぁ~つ!
ステッキをもってチラシをくばる男性
まさか! tomikoさんのダーリンとは!! 町の人びっくり!!
kinukoちゃんは、新作の衣装で・・・・
町を練り歩き天神さまへ到着しました。
宮司さんにお祓いをしてもらいまして、
記念撮影です。
記念撮影のあと、リクエストにお応えしてしだれ柳~~~~
でたーーー!! sihoうさぎ!!
舞台では、玉すだれ基本演技を4名で、
二人組の演技は、先輩方で・・・・
カープの応援歌もやりました~~~~~
お抹茶をいただき、一息です。
みなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。
夜は、sihoちゃんを連れて、山賊へ・・・・
hirokoちゃんご夫婦と、
みっちゃん、せっちゃんお付き合いありがとう!!
大喜びのsihoちゃんでした。
明日の食肉フェアの舞台もがんばりましょう!!