goo

実家へ

父が入院しているので、
実家へむかいますが、
その前に山賊に用事があり、ちょいと寄りました。


梅です。


実家の母からは、
雪が40センチ積もったと、連絡がありまして・・・・この違いにびっくりです。




さぁ 新岩国に向かいますよー。


新岩国の駅のホームで、miyokoさんと
ばったり!
広島までご一緒しました。
短い時間にもかかわらず、しゃべりまくり・・・楽しかった!

新幹線で、姫路まで行き
姫路から特急に乗り換えです。

40分くらいで、外は雪景色になりました。



快晴!



もうすぐ、降りる駅に到着します。
田舎ですなぁ~



駅のトイレ・・・・
スーツケース転がせません。
担ぎます(笑)


ここからバスで1時間
自宅には、16時すぎに到着しました。

荷物を置き、さっそく父の入院している病院へ行ってきました。

下痢も止まり、もう、帰る気満々モード全開の父。
もう、しばらく入院してほしい母でございます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

のりさんの日

我が家のドッグラン



そして、のりさんが、よくへそ天で、寝ていた場所です。





2月7日は、
初代のりさんがお星さまになった日です。
アニメあられちゃんのお父さんの名前からいただき、
「のりまきせんべい博士」
のりさんと、呼んでいましたが、時々「せんべい先生」と呼ぶ友達もいましたよ。
おっとりして、いい子でした。

あれから、12年もたちました。
初代のりさん です。



2月7日は、二代目のりさん
「のり蔵」の誕生日にしました。

のり蔵は、保護犬なので、ほんとの誕生日がわからなかったからです。
9歳で亡くなりましたが、10歳だったのかも知れません。

元気だったら、




今日で11歳だったのにね。



2月7日は、特別な日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )