一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
カレンダー
2023年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
(笑)(13) |
仕事(164) |
お知らせ(64) |
オルゴナイト(22) |
玉すだれ(26) |
作業(39) |
友達(151) |
ファッション(36) |
お気に入り(82) |
買ったもの(36) |
クリスマスインテリア(20) |
お正月 ・インテリア(15) |
新聞記事(2) |
移動中(14) |
移動日(20) |
パッチワーク(2) |
来客(1) |
おでかけ(35) |
やばい!!(6) |
テレビ(1) |
天気(3) |
キルトの仕事(62) |
届いた画像(2) |
東京(5) |
ワークショップ(5) |
植物(9) |
勉強(3) |
思い出(1) |
おわかれ(1) |
勉強(1) |
祈り(0) |
整理収納(85) |
携帯から(4) |
チンドン隊(276) |
クリスマス・お正月インテリア(38) |
ウエディング(11) |
のりさん(122) |
季節(394) |
ワンコ(336) |
インテリア(151) |
ファミリー(437) |
旅(159) |
ショップ(22) |
編み物(35) |
レストラン&カフェ(121) |
料理(127) |
Weblog(391) |
撮影アシスタント(15) |
作品展(66) |
作品(28) |
音楽(4) |
友人宅(139) |
手作り(168) |
ライヴ(24) |
映画(7) |
健康(67) |
舞台(40) |
贈り物(191) |
イベント(425) |
虹の橋(20) |
ソーイング(203) |
最新の投稿
最新のコメント
akiyamaさま/白崎八幡宮へ |
akiyama/白崎八幡宮へ |
ポテト姫さま/すてきにハンドメイド |
ポテト姫/すてきにハンドメイド |
ポテト姫/すてきにハンドメイド |
まんじゅう顔さま/三日目 最終日です。 |
まんじゅう顔/三日目 最終日です。 |
まんじゅう顔さま/最終日からの・・・・ |
まんじゅう顔/最終日からの・・・・ |
ポテト姫/ウクレレ発表会 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
ちびママのわくわく子育て |
プロフィール
goo ID | |
norimaki1007![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
東京から広島・・・そして山口へ引っ越してきました。
置かれた場所で咲くをモットーに 人生楽しむものと決めているのりさんママなのです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
会場の下見
9月チンドン隊 敬老会のオファが4か所入っています。
きょうは、大島の2か所の会場の下見に、ミスターの車で、
行ってきました。
大島文化センター 約40分かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/bb6423095fa0c5538bbd6e482d821f56.jpg?1692789743)
300人可能な立派なホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/601b87e5facdf3ae159e2f21b3581ade.jpg)
当日は、100人くらいとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/b13a335278193391ad76d508823898c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/b13a335278193391ad76d508823898c1.jpg)
駐車場、衣装に着替える控室、マイクなど音響の
確認をさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/39f38256e258de59dbfbcbd1140ceff7.jpg?1692789743)
続いて、沖浦農村環境改善センターまでは、
文化センターから10分弱・・・・(地元高森からは、約50分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/68c19049943884e4646895035864f859.jpg?1692789745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/68c19049943884e4646895035864f859.jpg?1692789745)
こちらも立派な舞台があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
出演依頼の電話を、隊長にされた担当の方が、
「温かい応対でとても嬉しかった」と言われ
実際 隊長と、会い、
「前から知っている方のような親しみを感じた」と、笑顔全開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/9321a05b4e3ef0d5c0126bb5b5ebe6fa.jpg?1692789745)
下見に行くのも、相手先の都合を聞き、
こちらもそれに合わせて、また伺うので、
隊長は、スケジュール調整をして、また連絡をして・・・・・
今も、昔もトップに立つということは大変なことでございます。
下見終了後は、解散しましたが、
今日 母が、デイサービスなので、
hirokoさんと、ベイベイベリーで、ランチしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/87b85363bceb47a778d3b61c43cce38d.jpg?1692789743)
午後から、もう一か所、地元の施設に連絡を取り、
下見に伺いました。
残りあと一か所です。
きょう私の車 6か月点検をしてもらいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )