一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
カレンダー
2024年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
(笑)(13) |
仕事(164) |
お知らせ(64) |
オルゴナイト(23) |
玉すだれ(26) |
作業(39) |
友達(151) |
ファッション(36) |
お気に入り(82) |
買ったもの(36) |
クリスマスインテリア(20) |
お正月 ・インテリア(15) |
新聞記事(2) |
移動中(14) |
移動日(20) |
パッチワーク(2) |
来客(1) |
おでかけ(35) |
やばい!!(6) |
テレビ(1) |
天気(3) |
キルトの仕事(62) |
届いた画像(2) |
東京(5) |
ワークショップ(5) |
植物(9) |
勉強(3) |
思い出(1) |
おわかれ(1) |
勉強(1) |
祈り(0) |
整理収納(85) |
携帯から(4) |
チンドン隊(276) |
クリスマス・お正月インテリア(38) |
ウエディング(11) |
のりさん(122) |
季節(394) |
ワンコ(336) |
インテリア(151) |
ファミリー(439) |
旅(159) |
ショップ(22) |
編み物(35) |
レストラン&カフェ(121) |
料理(127) |
Weblog(391) |
撮影アシスタント(15) |
作品展(66) |
作品(28) |
音楽(4) |
友人宅(139) |
手作り(168) |
ライヴ(24) |
映画(7) |
健康(67) |
舞台(40) |
贈り物(191) |
イベント(425) |
虹の橋(20) |
ソーイング(203) |
最新の投稿
最新のコメント
akiyamaさま/白崎八幡宮へ |
akiyama/白崎八幡宮へ |
ポテト姫さま/すてきにハンドメイド |
ポテト姫/すてきにハンドメイド |
ポテト姫/すてきにハンドメイド |
まんじゅう顔さま/三日目 最終日です。 |
まんじゅう顔/三日目 最終日です。 |
まんじゅう顔さま/最終日からの・・・・ |
まんじゅう顔/最終日からの・・・・ |
ポテト姫/ウクレレ発表会 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
ちびママのわくわく子育て |
プロフィール
goo ID | |
norimaki1007![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
東京から広島・・・そして山口へ引っ越してきました。
置かれた場所で咲くをモットーに 人生楽しむものと決めているのりさんママなのです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
東京ビッグサイト ホビーショー
今回有明のホテル
ビッグサイトまで、3分くらい。
上層階は、滞在型のようで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/76999a7c93afaabf163a8dc3366c1ad3.jpg?1714048916)
冷蔵庫も大きくレンジもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/847d0e679efb4e5a0ef516b7171155a5.jpg?1714048916)
なにより嬉しいのは、
お風呂が、家庭用と一緒で、浴槽の外でもお湯を使い洗える。
18階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/69efe62be9396f5d62f0711f00ccd77e.jpg?1714048916)
きょうは、初日
18階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/69efe62be9396f5d62f0711f00ccd77e.jpg?1714048916)
きょうは、初日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/515b9a345c5902e451ea6f00bde6da38.jpg?1714053371)
オープン前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/29448f4f6d55ab77df87ad5a87862a8c.jpg?1714053370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/8ff50fee7fb2694605ea8dca7ca17af0.jpg?1714053559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/50b546d2d9e88deb05b4e7b4c46ff1c0.jpg?1714053558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/248fe8c67f22586c3f95b07bb683688b.jpg?1714053581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/f431913c3bf4c1e4d269176f5559ac7d.jpg?1714053581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/7c75c899c63729537ea1f92609c4c349.jpg?1714053607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/2144f71f13e25e24f3f7807f8338bf5e.jpg?1714053607)
ランチは、会場内の
ローソンで、おむすび弁当を
買い、ローソン前のこのスペースで.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/55b613b623f687af268b1a8a5967bb3b.jpg?1714053688)
現在46歳の二男が、専門学校時代に教えていただいた先生が、
きてくださいました。
何年ぶりでしょうか?
嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/9cb60ad459cf42ca7b8e17de37a0059c.jpg?1714054012)
差し入れも頂きました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
休憩時間に、
ホビーショーの会場内を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/eaeecbb429da7300e0d98f07e18b899f.jpg?1714054581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/e2b8b21596bbc40fa63e1364404f5d61.jpg?1714054581)
ワークショップが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/38a3dd5867393e3e97f542d2d27bf274.jpg?1714054581)
あちらこちらで、
開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ac80d60b872194b4f78e76e067790b41.jpg?1714054581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/bbdbf8b79eba3bcb63cd424e5598c3f6.jpg?1714054581)
迷子になりそうなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/daf29cc14b6e200df2b43df654c1d573.jpg?1714054581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ac80d60b872194b4f78e76e067790b41.jpg?1714054581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/bbdbf8b79eba3bcb63cd424e5598c3f6.jpg?1714054581)
迷子になりそうなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/daf29cc14b6e200df2b43df654c1d573.jpg?1714054581)
あわてて、キルトブースにもどりました。(笑)
忙しい一日でした。
いただいた差し入れは、
日本橋和菓子や清寿軒のどら焼で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/502126f7b4d398920e7a49094d0acf37.jpg?1714055463)
なかなか買うことができない
有名なものだと、松山先生も、
スタッフも知ってまして、
みんなでいただきました。
あんこたっぷりで、
感動のおいしさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/3601bcb3caad8adad45c9f1c14428db8.jpg?1714054685)
手ぬぐいもいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/d0b1a81b20e5422cfb83dcc64e1a6022.jpg?1714054685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/3601bcb3caad8adad45c9f1c14428db8.jpg?1714054685)
手ぬぐいもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/d0b1a81b20e5422cfb83dcc64e1a6022.jpg?1714054685)
ホテルで洗濯
ドラム式 はじめて使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/e8a792bf1859bcb7419a09284c47e03c.jpg?1714056759)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )