一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
クラフトギャラリー 「花かぶき」
歯の詰め物がとれてしまって、先日、広島の歯医者さんまで行ってきました。
歯茎が少し腫れているとのこと・・・・ストレスかしらぁ~~~(笑)
丁度3ヶ月検診の時期なので、インプラントのチェックと
クリーニングもしっかりやってもらいました。
そのあとは
「花かぶき」へ顔を出しまして・・・・
もうすぐ節分ですね~
そして・・・・ひな祭り
おっ!! 土鍋ですねぇ~~~
3びきの豚です。
木の取っ手を豚にかけて、ふたを持ち上げられますよ~。
クラフトギャラリー「花かぶき」は・・・こちら
お好み焼きを食べて、バスセンターから高速バスでかえりました~~
歯茎が少し腫れているとのこと・・・・ストレスかしらぁ~~~(笑)
丁度3ヶ月検診の時期なので、インプラントのチェックと
クリーニングもしっかりやってもらいました。
そのあとは
「花かぶき」へ顔を出しまして・・・・
もうすぐ節分ですね~
そして・・・・ひな祭り
おっ!! 土鍋ですねぇ~~~
3びきの豚です。
木の取っ手を豚にかけて、ふたを持ち上げられますよ~。
クラフトギャラリー「花かぶき」は・・・こちら
お好み焼きを食べて、バスセンターから高速バスでかえりました~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
巾着
前から作ってみたかった、くったり感がかわいい巾着。
私は、時々撮影アシスタントの仕事をしているのですが、
巾着が出ているこの本は、私のボスが、企画・製作したものです。
長袖フリースの袖を切ってベストにしたので、切り取った
袖の部分で作ってみました。
ほんとは、綿ジャージーで作るともっと「くたぁ~~」となって
かわいいんですけどねぇ~~~~
ちなみに、先日、家の前の大型スーパーで買った、
前ファスナーのフリースです。
値段見て!!・・・・これは婦人用で袖を切らずに着ています。
袖を切ってベストにしたのは、紳士用。
袖の縫い目にそってはさみで切りとるだけですよ~。
炊事するのに袖はじゃまなんですよね。
洗濯しても大丈夫!! 何度も洗濯済みですから・・・・
私は、時々撮影アシスタントの仕事をしているのですが、
巾着が出ているこの本は、私のボスが、企画・製作したものです。
長袖フリースの袖を切ってベストにしたので、切り取った
袖の部分で作ってみました。
ほんとは、綿ジャージーで作るともっと「くたぁ~~」となって
かわいいんですけどねぇ~~~~
ちなみに、先日、家の前の大型スーパーで買った、
前ファスナーのフリースです。
値段見て!!・・・・これは婦人用で袖を切らずに着ています。
袖を切ってベストにしたのは、紳士用。
袖の縫い目にそってはさみで切りとるだけですよ~。
炊事するのに袖はじゃまなんですよね。
洗濯しても大丈夫!! 何度も洗濯済みですから・・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
発売日
広島のhiroeママのところに行ってきました。
彼女の運転でモスバーガーへ・・・・・
運転上手になってました~
私は、期間限定!!
とびきりハンバーグサンド「金のテリヤキ」を食べましたよ~。
ハンバーグ、トマト、レタス、目玉焼きに、ネギ醤油ソースで・・・・・ うまっ!!
久しぶりのハンバーガーでした。
そして今日は、自宅の収納が掲載された本の発売日。
引越し前に住んでいた広島のマンションです。
15万円で幸せに暮らす
「ねんきん生活」 という本です。
hiroeママと紀伊国屋で、問い合わせると
「今日は首都圏だけで、広島は月曜日です」・・・・・
自宅に帰ると編集部から本が届いていました。
表紙にも顔写真が出ています。
奥さまって感じで写っておりまぁ~す(笑)
6ページから14ページまで・・・・本屋さんで見てください。
彼女の運転でモスバーガーへ・・・・・
運転上手になってました~
私は、期間限定!!
とびきりハンバーグサンド「金のテリヤキ」を食べましたよ~。
ハンバーグ、トマト、レタス、目玉焼きに、ネギ醤油ソースで・・・・・ うまっ!!
久しぶりのハンバーガーでした。
そして今日は、自宅の収納が掲載された本の発売日。
引越し前に住んでいた広島のマンションです。
15万円で幸せに暮らす
「ねんきん生活」 という本です。
hiroeママと紀伊国屋で、問い合わせると
「今日は首都圏だけで、広島は月曜日です」・・・・・
自宅に帰ると編集部から本が届いていました。
表紙にも顔写真が出ています。
奥さまって感じで写っておりまぁ~す(笑)
6ページから14ページまで・・・・本屋さんで見てください。
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
やられました!!
昨日の朝
起きたら・・・・なんじゃこりゃ~あ!!
新聞紙をケージの上に置いてたら、こんなに遊んでくれてました
先日も菓子パン一袋と、韓国のりと・・・・・やられちゃいました~。
最近玄関のこの場所が、寝るときもお気に入りなのです。
今朝は、のりさんパパが広島で仕事なので、
高速バスの乗り場まで、のりさんも一緒に送ってきました。
帰りにウォーキングロードのある公園に寄り道。
超、寒!!寒!!・・・・なのにしばらく遊んできました。
長いリードは、怖がってまだまだ、だめなので、
100円ショップで買ったリードを短くした物を付けて見ました。
これで慣らしていこうと思います。
帰ってきたらいつもの場所で、爆睡の、のりさんです。
かわいいねぇ~~~
起きたら・・・・なんじゃこりゃ~あ!!
新聞紙をケージの上に置いてたら、こんなに遊んでくれてました
先日も菓子パン一袋と、韓国のりと・・・・・やられちゃいました~。
最近玄関のこの場所が、寝るときもお気に入りなのです。
今朝は、のりさんパパが広島で仕事なので、
高速バスの乗り場まで、のりさんも一緒に送ってきました。
帰りにウォーキングロードのある公園に寄り道。
超、寒!!寒!!・・・・なのにしばらく遊んできました。
長いリードは、怖がってまだまだ、だめなので、
100円ショップで買ったリードを短くした物を付けて見ました。
これで慣らしていこうと思います。
帰ってきたらいつもの場所で、爆睡の、のりさんです。
かわいいねぇ~~~
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
手作り
要海三枝子さんの本です。
出版されてからもう25年になるんですねぇ~~~。
まだ子供たちが小さい頃、
要海さんに、作り方を教えてもらったことを思い出します。
こちらに来て、お友達になったmiekoさんに、
くまさんのティコゼーを教えることになりご自宅におじゃましました。
迷子になりそうなくらい広い!!
あまりの広さに、唖然!!・・・・・撮り忘れてしまいましたけど・・・・
10時半ごろからお昼まで
スカートに胴体をつけて、顔と耳が、完成しました。
miekoさんなかなかいい感じで進んでいます。
こちらが、私の・・・・
ハートの柄がかわいいでしょう!!
ミシンでの部分縫いをしてきたので、手縫いで、完成できます。
お昼ご飯は
私は、おこわを作ってきただけで
粕汁に、おひたし、鶏肉に・・・・おいしそうでしょう!!
レンコンと玉ねぎとレモンのサラダ
焼きレンコンにあまからソース
岩国レンコンって穴が9つって知ってましたか?(普通は8つ)
見通しがいいということで、縁起物なんですって!!
作ってもらうっていいわぁ~~~~!
おいしい~~~~!!
1時間のランチタイムのあと、ふたたび、くまさん作り。
ほらほら、だいぶできてきました~
3時半すぎに、完成しましたよ~~~。
miekoさんはまんまる目に・・・・・
久々のお針しごと、楽しい一日でした。
出版されてからもう25年になるんですねぇ~~~。
まだ子供たちが小さい頃、
要海さんに、作り方を教えてもらったことを思い出します。
こちらに来て、お友達になったmiekoさんに、
くまさんのティコゼーを教えることになりご自宅におじゃましました。
迷子になりそうなくらい広い!!
あまりの広さに、唖然!!・・・・・撮り忘れてしまいましたけど・・・・
10時半ごろからお昼まで
スカートに胴体をつけて、顔と耳が、完成しました。
miekoさんなかなかいい感じで進んでいます。
こちらが、私の・・・・
ハートの柄がかわいいでしょう!!
ミシンでの部分縫いをしてきたので、手縫いで、完成できます。
お昼ご飯は
私は、おこわを作ってきただけで
粕汁に、おひたし、鶏肉に・・・・おいしそうでしょう!!
レンコンと玉ねぎとレモンのサラダ
焼きレンコンにあまからソース
岩国レンコンって穴が9つって知ってましたか?(普通は8つ)
見通しがいいということで、縁起物なんですって!!
作ってもらうっていいわぁ~~~~!
おいしい~~~~!!
1時間のランチタイムのあと、ふたたび、くまさん作り。
ほらほら、だいぶできてきました~
3時半すぎに、完成しましたよ~~~。
miekoさんはまんまる目に・・・・・
久々のお針しごと、楽しい一日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久々タジン鍋
もこみち流
数種類のきのこと豚肉の蒸し物をテレビで見たので、
さっそくやってみました~。
ジャーン!!
おいしそうでしょう!!
(陶器のスノコの上に材料を乗せて蓋をしてガスで・・・・)
朝、テレビで見ただけで作ったので、
たかのつめも入れ忘れぇ~、 だし汁も入れ忘れましたぁ~~~~~
が!! おいしかったです。
正しい作り方は
<材料>
エリンギ・・・・・・・・・1パック
しいたけ・・・・・・・・・4枚
しめじ・・・・・・・・・・1パック
舞茸・・・・・・・・・・・1パック
[A]
にんにくすりおろし・・・2片分
ごま油・・・・・・・・・大2
鷹の爪(輪切り)・・・・1~2本分
しょうゆ・・・・・・・・大1
酒・・・・・・・・・・・大1/2
だし汁 ・・・・・・・・・大3
(ぬるま湯に和風だしの素小1/2を溶いたもの)
塩・こしょう・・・・・・各少々
豚薄切り肉・・・・・・・・5~6枚
ごま油・・・・・・・・・・適量
[A]の中にきのこたちを入れて混ぜあわせて、タジン鍋にいれて、
豚薄切り肉を乗せてごま油を回しかけ、中火にかけ約15分蒸す。
くわしくはこちら
MOCO'Sキッチンで・・・・ 速水もこみち君の動画がありんすぅ~
数種類のきのこと豚肉の蒸し物をテレビで見たので、
さっそくやってみました~。
ジャーン!!
おいしそうでしょう!!
(陶器のスノコの上に材料を乗せて蓋をしてガスで・・・・)
朝、テレビで見ただけで作ったので、
たかのつめも入れ忘れぇ~、 だし汁も入れ忘れましたぁ~~~~~
が!! おいしかったです。
正しい作り方は
<材料>
エリンギ・・・・・・・・・1パック
しいたけ・・・・・・・・・4枚
しめじ・・・・・・・・・・1パック
舞茸・・・・・・・・・・・1パック
[A]
にんにくすりおろし・・・2片分
ごま油・・・・・・・・・大2
鷹の爪(輪切り)・・・・1~2本分
しょうゆ・・・・・・・・大1
酒・・・・・・・・・・・大1/2
だし汁 ・・・・・・・・・大3
(ぬるま湯に和風だしの素小1/2を溶いたもの)
塩・こしょう・・・・・・各少々
豚薄切り肉・・・・・・・・5~6枚
ごま油・・・・・・・・・・適量
[A]の中にきのこたちを入れて混ぜあわせて、タジン鍋にいれて、
豚薄切り肉を乗せてごま油を回しかけ、中火にかけ約15分蒸す。
くわしくはこちら
MOCO'Sキッチンで・・・・ 速水もこみち君の動画がありんすぅ~
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
いろり山賊へ
翌日・・・・・ふたたび、ひょこっ毛の、のりさんです。
おやつを前に、この真剣さが、かわいい!!
mizuhoにも慣れてきて、足元で爆睡中・・・・
お昼は、mizuhoと、山賊へ行ってきました。
炭火で焼いた山賊焼きとうどんです。
いっただきまぁ~~~す!!
あまからタレが、うまいっす!!
楽しい二日間でしたぁ~~~~。
モコモコモコモコ着すぎ!!だっちゅーの!!
おやつを前に、この真剣さが、かわいい!!
mizuhoにも慣れてきて、足元で爆睡中・・・・
お昼は、mizuhoと、山賊へ行ってきました。
炭火で焼いた山賊焼きとうどんです。
いっただきまぁ~~~す!!
あまからタレが、うまいっす!!
楽しい二日間でしたぁ~~~~。
モコモコモコモコ着すぎ!!だっちゅーの!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
mizuhoが遊びにきました。
岡山から妹分のmizuhoが遊びに来ました。
大型犬に触れるのは、はじめてとのことで、
第一声が、「おっきいね~~~~~~!!」でした。
のりさんは、こぶりなんですけど・・・・
ちょっと緊張ぎみの、のり蔵くんです。
mizuhoが、のぞきこんでも、目線合わせず・・・・・(笑)
ひよこ頭の、のりさんと・・・・
カメラ目線は私だけぇ~~~(笑)
夜ご飯は、
「白菜と豚肉の重ね煮」をすることにしました。
私の場合、切った白菜をどーんと土鍋に入れてその上に豚肉をのせ、
醤油をまわしかけ、蓋をして蒸し煮にしますが、
先日テレビで見て、おいしそうで、作ってみたかったということで、
今日は、mizuhoが作ってくれました。
白菜の上に豚肉を重ねていきます。
豚肉は安い三枚肉が、GOOD!!です。
きれいですね~~~~
ここに、お醤油をまわしかけて、蓋をして弱火でことこと・・・・
のりさんパパ&じいちゃんにも好評で、私達もお腹いっぱい!!
食べ過ぎましたぁ~~~~!!
大型犬に触れるのは、はじめてとのことで、
第一声が、「おっきいね~~~~~~!!」でした。
のりさんは、こぶりなんですけど・・・・
ちょっと緊張ぎみの、のり蔵くんです。
mizuhoが、のぞきこんでも、目線合わせず・・・・・(笑)
ひよこ頭の、のりさんと・・・・
カメラ目線は私だけぇ~~~(笑)
夜ご飯は、
「白菜と豚肉の重ね煮」をすることにしました。
私の場合、切った白菜をどーんと土鍋に入れてその上に豚肉をのせ、
醤油をまわしかけ、蓋をして蒸し煮にしますが、
先日テレビで見て、おいしそうで、作ってみたかったということで、
今日は、mizuhoが作ってくれました。
白菜の上に豚肉を重ねていきます。
豚肉は安い三枚肉が、GOOD!!です。
きれいですね~~~~
ここに、お醤油をまわしかけて、蓋をして弱火でことこと・・・・
のりさんパパ&じいちゃんにも好評で、私達もお腹いっぱい!!
食べ過ぎましたぁ~~~~!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
いたずら三昧
椅子用クッションがぁ~~~~!!
ハワイのお土産・・・・ビーチサンダルのはえたたきがぁ~~~~!!
あぁ~あ
「だめでしょう!!」のことばに、
目を合わせないのりさんです。 あんたねぇ~~~
そして・・・・・・
お風呂場の石鹸は、おじいちゃんのですぅ~~~~
昨日・・・・hiroeママ&パパが、お里帰りしているお嬢さんと、来ましたよ~。
ボストンテリアのあみちゃんも一緒です。
女の子なのに、突撃タイブ!!
あみちゃんに圧倒されながらも
逆らわず、ひたすら耐える(?)のりさんです。
hiroeママが、のりさんにはじめて会ったのは15日前です。
「最初会った時と、ぜんぜんちがう~ 」 とのこと
嬉しくなりました。
が・・・・・
続くんでしょうね~~~~~~
いたずらの数々・・・・・
ハワイのお土産・・・・ビーチサンダルのはえたたきがぁ~~~~!!
あぁ~あ
「だめでしょう!!」のことばに、
目を合わせないのりさんです。 あんたねぇ~~~
そして・・・・・・
お風呂場の石鹸は、おじいちゃんのですぅ~~~~
昨日・・・・hiroeママ&パパが、お里帰りしているお嬢さんと、来ましたよ~。
ボストンテリアのあみちゃんも一緒です。
女の子なのに、突撃タイブ!!
あみちゃんに圧倒されながらも
逆らわず、ひたすら耐える(?)のりさんです。
hiroeママが、のりさんにはじめて会ったのは15日前です。
「最初会った時と、ぜんぜんちがう~ 」 とのこと
嬉しくなりました。
が・・・・・
続くんでしょうね~~~~~~
いたずらの数々・・・・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |