goo

最終日

昨日の台風は、いずこへ・・・
晴れました~。




キルトマーケットは、18時閉場です。

早くから、着々と、搬出の準備をしたにもかかわらず、
他のショップには、追い付けず





やっぱり、いちばん最後でした。
搬出荷物は、19時半に終了しましたが、
2階の出入口で、ネームの返却手続きなどに手間取り、
仕事完了は、20時前になりました。




つかれたね~~~~~~!がんばったね~~~~~!



二人で打ち上げです。
辛いもの大好きな相棒mieさんとタイ料理へ。




yoshikoちゃんと、tomoちゃんと行ったお店です。






相棒のmieさんは、引き続き東京で搬入作業に入ります。

あんたは、えらい!







「今、モダンキルトの時代展」は、

20日から上野松坂屋で開催されます。


是非おでかけください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台風接近

台風の接近で、朝のテレビでは、外出を控えるようにと・・・・
案の定、お客様が少なくて・・・・


8時閉店ですが、
台風の影響も考えて、 16ショップのうち、半分以上のお店のスタッフは
6時まえに、バタバタと帰っていきました。




がらぁ~ん!



私は、早番なので、
6時にあがりました。


大丸の中を散策
女子トイレの入口です。






帰りに、博多ラーメン
「一幸舎」で、ラーメンと、



唐揚げとたべました。
tomoちゃんおすすめのお店です。




イベント会場への
お客様が少なく、
きょうは、たいそう疲れました~。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

イベント4日目

今宿泊しているホテルは、土曜日が満員で、

イベント最終日まで連l泊の予約がとれませんでした。

 

なので、きょうは、遅番にしてもらい、

徒歩で約10分離れたホテルへ荷物だけ移動しました。

 

午前中ほづみちゃんが来たーーーー!!

びっくりポン 明日は神戸とか・・・・・

私がプレゼントしたオルゴナイトを、とても気に入ってくれていました。

 

 

今日のランチ・・・・・社員食堂

白身魚のチリソース 432円

 

 

午後からは、花子ちゃんがきてくれました。

花子はニックネームです。

手作りのブローチいただきました。こぎん刺しだったよね。

ありがとう

 

またまたTomo ちゃんもきてくれました~~~~。

ありがとう!

 




北海道のBOSSから写メールが届きました。

自宅のお庭のダリアだそうです。

おしゃれ~~~~~~



癒されました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イベント3日目

きょうは、遅番です。10時半から、夜8時まで



レゴショップの側を通りました。

ブロック30000ピース、制作時間100時間



阪急梅田駅・・・・ブロック40000ピース

制作時間200時間



すごいですね~ 200時間!! 根性ありますねぇ

 

 

今日のランチ・・・社員食堂496円

チャーハンが、少し多すぎました。

 

8時に閉店し、エレベーターの中でショップに携帯を忘れたことに気付き、

6階で降りて、階段で15階までかけあがり・・・・駆けあがれませんけど(笑)

しかし、階段は、きつかった~~~~~~~

6階から15階まで

倒れるかと思った

 

 

帰りに、パンを買って帰りました。夜ご飯です。

 

ホテルでテレビをつけると

BSテレビ 「由紀さおりの素敵な音楽館」にビリーバンバンが

でていました。

 

 

車椅子ですが、

お兄ちゃん元気になって、うれしいよ。

「バカ野郎!! お前のお兄ちゃんじゃねぇぞ!! 」と

よく言われました(笑)

由紀さおりさんが「お兄ちゃん」って言うのはいいんだ!!

と、突っ込みたくなったけど(笑)

 

 

由紀さおりさんの歌うルームライトも素敵でした。

吉田拓郎さんの曲です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イベント2日目

早番なので、9時30分入り
9時前にホテルをでます。




作品展の続きをアップしますね。
横から回り込んでみると立体的に見えます。

オバマ前大統領




ビヨンセ




トムハンクス






デビットボウイも横からみると、躍動感あり。




海老かつランチは、社員食堂で、
496円!


 

午後突然現れたのは、nobukoさん
一瞬
えっ?!ここ東京だっけ?

友達と大阪に遊びにきたばかりで、
私のFacebookの記事を見て
きてくれました。
びっくりです。
だけど、うれしい!


nobukoさんとは、東京の無印良品で、一緒に働いていました。



 

 

 

 

きょうの夜ご飯は、、義妹のyoshikoちゃんと、友達のtomoちゃんと・・・・

Tomo ちゃんがつれていってくれたには、

南国リゾートタイ料理 大阪駅前です。


名前覚えられません(笑)




 

 

トロピカル飲み物の名前も忘れました。

 

あまりにもお腹がすいていて、画像これだけですぅ

久々のタイ料理・・・・辛いけど、超うま!!

食べて笑って楽しい時間でした。

Tomo ちゃんゴチになりました。

 




この建物は、劇団四季が入っているので、
内装が、劇場仕様

エスカレーターも車輪が回っています。


 

 

トイレへの入口も

 

 

まわりは、観客席のようです。


 


ホテルへの帰り道

阪急百貨店のコンコース。

11時前なのにまだまだ人がいっぱい!!


 

ホテルへ帰り、洗濯しました。

tomoちゃんからいただいた入浴剤を、

 

 お風呂に入れました。

あらら~~~~溶けない!と思ったら

回りのセロハンはがしてなかったよー(笑)

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今、モダンキルトの時代展 

アメリカの肖像画は、34歳の男子作家

ルーク・へインズの作品が迫力です。

 

レディー・ガガ

 

 

デビットボウイ

 

 

 

マドンナ

 

 


 

 

 

アメリカで人気のモダンキルト10作家たちの作品です。


 





 

 



 

 




 

 



 



 

 





 


 

 

 

 


 

 




 

 



 




 

今回の「今モダンキルトの時代展」は、カメラオッケーです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハッピーキルトマーケット初日

 

きょうは、キルトスタジオAーtwoの布で作ったパンツで仕事します。

少々夏っぽいですけど・・・・・

 

 

オープンと同時に先生のファンの方たちがドドーッと・・・・・

ありがたいです。

 

松山敦子先生のきょうのファッションです。

 

 

お昼は社員食堂で、

休憩は、ハンズカフェです。

 

 

大丸は、8時閉店です。

きょうも、相棒mie さんとお好み焼き

 

関西風のお好み焼きは、久々でした。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

搬入


新大阪で東京からのスタッフmieさんと合流し

梅田で和風パスタランチを食べ ・・・・・・  いざ!!





梅田大丸15階 「 今、モダンキルトの時代展 」のイベント会場です。

 

会場の外に17店舗  ハッピーキルトマーケットが併設されます。

荷物が届きました。

 

13時スタートで、18時に完了しました。





相棒のmieさんと、新梅田食道街のおでんやさんで、🍢を食べて帰りました。

おつかれさまでした~~~~~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

行ってきます。

新岩国です。

カメラを向けたら
背中をむけられた!



いまだに、カメラが嫌いな
のりさんです。



まったく、いい写真が撮れません。

のりさんパパが大好きな、のりさん

お留守番よろしくね~

 

いってきまぁ~す。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今、モダンキルトの時代展

★今、モダンキルトの時代展★

大阪:9月13日(水)~18日(月)
 10:00~20:00
 ※最終日は18:00まで
 会場:大丸梅田店15階

「キルトスタジオA-two」の仕事です。

ハッピーキルトマーケットに出店、

12日搬入なので、行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »