goo

テーブルクロス

テーブルクロスを緑にしました。




 

michikoさん作のネズミです。

クリスマス柄のリュックですよ~

 

私は仕事でしたが、

きょう、のりさんパパと散歩の、のりさんです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山賊

今日は、山賊で仕事でした。

山賊から、誕生日のプレゼントをいただきました。

 部長の手描きのメッセージ付き

 

ミニ懐中電灯 笛 アルミシート入りの、緊急ツールセットでした。



 

仕事から帰ると要海三枝子さんから

クリスマスのCDが届いていました。いつもありがとう

発売中のすてきにハンドメイド1月号に、要海三枝子さんが掲載されています。

「」作って飾って贈って楽しい!めでた尽くしの押し絵」4ページです。

テレビ放送 12/27(木)午後 9:30〜9:52
      1/8(火) 午前 10:15〜10:37
      1/10(木)午前 11:30〜11:52 

よかったら見てくださぁ~い。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリスマス会&バースディ

一日遅れのバースディと、クリスマス会です。

レストランで、ランチの予定が、お店がお休みで、

久々に我が家での食事会となりました。

林檎さんが素敵にしてくれているので・・・・・こちら

 

 

 

ご飯は、米3カップ しらす1パック、梅干し2個、昆布茶小さじ1で

炊き込んだ「しらすごはん」  BOSSに教えてもらいました。

 

今日の箸置きはクリスマスの飾りを付けました。

 

 

メインは、鶏のトマトソース煮と、

大根と豚肉のミルフィーユ

大根のおいしい季節です。

 

しらすごはんに続き、きょうは、しらす祭り(笑)

アボガド、しらすを、だいこんおろし(おにおろしで)にまぜ

かつおぶしと、ゆずぽんをかける。

 

 

フリルレタスとキュウリ&大根サラダ

たくわんの千切りも入っています。ぱりぱりしておいしいよ~

 

自宅ランチ会は、ゆったりできて、いいですね~~~~ 

じいさまショートステイ中だし(笑)

のりさんと・・・・

 

カメラ目線はずしの名人ですけど。

 

 

食後は、別腹で、ケーキ登場!!

 

yokoさんのカメラで・・・・

 

こちらは、miekoさんのカメラ

 

お腹一杯になったところで、

手芸教室に突入です。

広島のmichikoさんが作ってくれたキットで・・・・

 

この真剣さが、笑える

 

めんどうな本体や、部品などは、みんなmichikoさんが縫ってくれているので、

 

縫うところは、少しだけで、あとは、ボンド。

 

完成しました~~~~~~~~~~

お正月用の、獅子舞飾りです。


 

撮影会のためのセッティング・・・・スタイリスト二人(笑)

 

 

本人たち同様 それぞれ個性的な獅子舞ができました。

左から、私 miekoさん yokoさん




 

miekoさん作 目がかわいい!!

やるねー!!






 

 

それぞれ用意した クリスマスプレゼントは、あみだくじで決めました。

私には、ネイビー色のかご



miekoさんのムーミンのタオルセットは。yokoさんに。

miekoさんには、私の用意した2ウェイのブランケット

私には、yokoさんの、ネイビー色のかごがあたりました~~~~~~




布3点は、二人から誕生日のプレゼントでした。

 

料理をたくさん作っていたので、夜は、友達に声をかけディナー会

昼も、夜も楽しい一日でした。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のりさん

二日前にのどが、腫れていたのりさんですが、

きょうは、腫れも引いて、食欲も戻ってきました。

よかった~~~~

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

バースディ

今日は、私の誕生日です。

hanaちゃんが手作りケーキをもってきてくれました。


スポンジの中に、マンゴなどフルーツや、プリンも入って、

めっちゃおいしいケーキでした。



hirokoちゃんもケーキ持参で、登場!!

まっしぐらですぅ~~~~~~~~~~~~~


 

苺入りのもっちりケーキ ごちになりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のりさん

はなちゃんのことで、元気がないと思っていましたが、

両のどのあたりが、腫れているのに気が付き、

仕事から帰ってから病院へ連れて行きました。

 のどが腫れてているので、息苦しく、いびきをかいているような音が・・・・

喉の腫れを抑える注射とステロイドも打ってもらい、1週間分の薬も、もらってきました。

1週間後 また病院へ行きます。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のりさん ファイト!!

のりさんが元気ないので、

宅配便を出しに、一緒にでかけました。

帰りに、スーパーにに寄り、車の中で、しっかりお留守番できました。

 

 

 

 

ハートの、はなは、  はなちゃんの迷子プレートです。

裏側に連絡先が書いてあります。

 

はなちゃんは、時々脱走していなくなるので、

よぶんにもう一つ作ってました。

もう使うことがないと思うと・・・・・さみしいです。

はなちゃんがお星さまになって

きょうで4日目です。

のりさんは、突然はなちゃんがいなくなって、

わけがわからないのかもしれません。

のりさんの元気、 もう少し時間がかかりそうです。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

日曜日は、仕事でした。

寒くなってきたので、田舎ぜんざいが、よく出ます。

 

きょうも、冷たい雨の中

田舎ぜんざい三昧で、忙しい一日でした。

 

そうそう、

今回のペット里親会のカレンダーですが、

 

発注の手違いで、ぶら下げ用の穴が開いていませんでした。

 

二つ穴のパンチでは、ずれて、失敗しそうなので、

アマゾンで、一つ穴パンチを買いました。

 

届くの早い さすが amazonです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いつも、のりさんと一緒。 (思い出)

11月26日 シャンプーしてもらいましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真が大好きです。

 

はなちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月 のりさんが手術から帰った日、のりさんのそばを離れない

はなちゃんでした。

 

おねえちゃんでしたね。

ありがとう はなちゃん

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はなちゃんとお別れ

はなちゃんがいなくなって、

しょんぼりな、のりさんです。この顔を見るとよけい切なくなります。

 

食欲もなくて・・・・・

 

はなちゃんを車に乗せて、葬儀場へ

ショートステイ中のじいさまを連れて行くかどうか、迷いましたが、

帰ってきたら、報告することにしました。

 


のりさんも連れて行きます。

 

到着しました。



樹木葬や、



 

それぞれのお墓もありますが、

 

 

はなちゃんは、合同のお墓にいれてもらうことにしました。

  華鼓月さんのシューちゃんもここにいます。

 

 

のりさんは、車から降りようとせず



 

 

のりさんを車の中に残し、

のりさんパパと二人で、はなちゃんとお別れです。




 

寂しさ、いっぱいの、のりさん。






のりさんは、夕方の散歩もパスしました。


 

はなちゃんの毛を少しいただいてきたので、

この中に入れました。

はなちゃんは、クリスマスのにぎやかな場所です。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »