ぬえの能楽通信blog

能楽師ぬえが能の情報を発信するブログです。開設16周年を迎えさせて頂きました!今後ともよろしくお願い申し上げます~

【緊急特集】 @Niftyがフォーラムを閉鎖予告(その1)

2006-07-24 00:59:46 | 能楽
ぬえがサイトを立ち上げたのを待っていたかのように、一昨日、@niftyからメールが届いて、いよいよ「フォーラム@nifty」も来年の春には閉鎖される事に決まったそうです。はあ。。ついにそうなったのか。

ぬえは今から10年ほど以前にはじめてパソコンを買って、割合とすぐに「ニフティサーブ」のパソコン通信をはじめました。それはまったく ぬえが知らない世界で。。知らない方のために解説しておきますと、そこには「フォーラム」という、いまで言うBBSとか掲示板にあたるものがあって、そこはカテゴリー別に大きな「フォーラム」、その中に細かい区分の「会議室」というものがありました。

能について語れる場所を探した ぬえは「シアター・フォーラム」の中の「にっぽん座」という会議室に行き当たりました。当時の当該の会議室は能も歌舞伎も文楽も、そして落語までもが一緒に同居している古典芸能専門の会議室がひとつあっただけでしたが、その後会員数の増加に従って「能」「歌舞伎」「落語」などがそれぞれの会議室を持つようになりました。能の会議室は「六百年らいぶ」という名称で、さらにその後、古典芸能だけでひとつの「フォーラム」が割り当てられるようになった、と。だいたいこういう経緯だと思います。

会員は会費を払ってIDを入手することによって入室ができて、それぞれが求める「フォーラム」に参加する、という、そうだなー、いまの「ミクシイ」に似たシステムに似たシステムでしょうか。ただ「ミクシイ」と決定的に違うのは、「フォーラム」や「会議室」はすべてニフティサーブが開設(閉鎖も)し、運営もすべて「フォーラム・マネージャー」「シスオペ」という管理人によって行われる、というところ。「ミクシイ」と同じように発言にはすべてIDが表示されるので「荒らし」は起こりえず(そんな事したら強制退会させられたりした。もっとも「荒らし」「煽り」という言葉も当時はなかったけれど)、それどころかそれぞれの会議室のテーマから外れる発言は「シスオペ」によって強制的に同じ「フォーラム」の中の「雑談会議室」のような隔離室に移動させられたりするのでした。

たとえば、「能」の会議室で国立能楽堂での催しの話題で盛り上がる→東京在住でない会員や、その公演を見ていない会員も話題に参加してくる→おのずと話題は公演そのものから離れていく→「そういえば」と誰かが発言する→いつのまにか話題は「国立能楽堂のそばの美味しいお店」にすり替わる→シスオペが出動して「そういえば」以下の発言は「雑談会議室」に移動させられ「続きはこちらでどうぞ」と言われる。。こんな感じでした。なんて勝手な!と思う方もあるでしょうが(当時も「言論統制だ」と言った人はいた)、こういう強権的なシステム管理者が「天の声」を発動できる体制が「能の会議室」を純粋に能についてだけ語れる会議室であり続けさせたワケなので、ぬえはこれはこれでアリかな、と思っています。

なにより、ぬえはここで育てて頂きました。

当時まだ内弟子だったぬえは、若かったし、能楽界の外から飛び込んだ身として、どうやって自分のやりたい事を発信していくか、という可能性を模索もしていました。外から飛び込んだからこそ、誰もやっていない事ができるんじゃないか、と、そんなナマイキな事を考えていたんです。当時はホームページなんて個人が持つものではなかったし、そもそも「パソコン通信」というものが画期的でさえあった。みーんなダイヤルアップ接続でしたから会議室を巡回するのも時計と睨めっこ。発言はオフラインで書いておいて「巡回ソフト」を使って発言アップ・自分が所属する「会議室」の未読発言の取得は数分で終わるように工夫したものでした。だから長文の発言ばかりする人は嫌われたり(ぬえもその一人)。中には電話回線を接続したまま書き込む人もいて、そんな人は「リアル書き込み」「リアルアップ」と言われて尊敬(なぜ?)されたものです。

いずれにしても「会議室」に発言と一緒に画像をアップする、なんてのは夢のような話でした。「バイナリ・メール」程度は当時もあったのですが、ちょっと大きな容量のファイルを送ると、受信に1時間ぐらい掛かったり。。そういえばチャットもあったな(当時は「リアルタイム会議室」と呼んだ)。これは今のチャットと同じで、事前に「会議室」で「ボードリーダー」(=その「会議室」の実質的なリーダー)が予告しておいて、その時間にみんなが集まって雑談。でも今と違うのは、深夜11時を廻ると「テレホーダイ」タイムになるので、開始時刻は必ず11時でした。そんな時代の話です。

※なに?「テレホーダイ」ってナニとな?。。そんな人はご両親に聞いてみてくらさい。。(T.T)