小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月18日、小田原は朝からぐずついた空模様。今日も昼前から所用で横浜に出かけたが、小田原駅に向かう途中に駅周辺を軽く散策した。午前11時前に錦通りからおしゃれ横丁界隈を散策。錦通り入口にある山正ビル1階の空きテナントに開店予告の貼り紙があった。江南スンドゥブとの記載なので韓国料理店がオープンするようだ。錦通り沿いは年々飲食店が増加している。錦通りからおしゃれ横丁へ。陶器を販売していた雅泉のシャッターにはテナント募集の貼り紙があったので閉店してしまったようだ。正午過ぎから関内エリアの外回り。小田原は小雨が降り続いていたが、横浜は雨が降らずに夕方まで曇り空だった。週末まですっきりとしない空模様なので今週もがっかり。午後2時前に仕事が一段落したので中華街にあるカフェのチルルコーヒーに立寄って昼食。900円のスロッピージョーサンドを注文。スロッピージョーサンドはアメリカ南部発祥の郷土料理で甘口に味付けされたひき肉が具のサンドイッチ。カリッと香ばしいトーストにジューシーなひき肉のソースの組み合わせが美味しいが、厚みがあるのと、ひき肉のソースが柔らかいのでポロポロとこぼれて食べづらかった。昼食を終えて中華街を軽く散策。今日は修学旅行の高校生が多かった。来週以降も横浜での仕事が多そうなので休憩がてらの散策と外食を楽しみたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )