小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月6日、小田原は午前中から時折雨が降る空模様。雨の時間帯を避けてランニングとポタリングをして過ごした。午前11時過ぎに一旦雨がやんだのでランニングに出発。早川沿いをランニングして三枚橋で折り返し。箱根方面からふきおろす風が少し涼しい。帰路途中、小田原漁港に寄り道。今日は小田原みなとまつりが開催されているので、漁港内は多くの人出だった。午後1時過ぎに御幸の浜に到着してランニング終了。洋上に雲が湧いて夏らしい風景。数時間前は雨だったので、海水浴客は少なめだった。ランニングを終え、ポタリングに出発しようかと気象レーダーを確認したら、雨雲が接近してきていたので断念。傘を携えて散歩がてら小田原駅前へランチに出かける。ランチに訪れたのは錦通り沿いのカトマンズ キッチン。ランチメニューの中から990円の2種類のカレーセットを注文。カレーは9種類から選べるので、ココナッツエビカレーとバターチキンカレーを選択。ナンはお代わり自由なのでハーフサイズのナンをお代わり。カレーはどちらも甘さと酸味と辛さのバランスが良くて美味しかった。午後4時半過ぎにポタリングに出発。雲が南から北側に流れて刻々と様子が変わっていく。気象レーダーを確認すると数時間は雨の心配が無さそうなので、夕暮れ時までのんびり郊外を散策。曽我梅林から永塚の田んぼへ。広々とした田んぼと夏の空の景色が心和む。来週末も天気が良ければ郊外の田んぼに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )